広告 育児・保育(0~6歳) おもちゃ・知育玩具 習い事・家庭学習(幼児)

こどもちゃれんじ じゃんぷの知育玩具◎かきじゅんナビがすごい

こどもちゃれんじ じゃんぷ「かきじゅんナビ」がすごい理由

https://tohano.com

こんにちは、とはのです。

今回は年長児の家庭学習についてお伝えしたいと思います。
この子供、それまで家庭学習はまったくおこなっていませんでした。
そこで「こどもちゃれんじ」を試してみたのですが、おかげで学習習慣をつけたい、就学前に最低限の学習をさせたいという目的は果たせたと思っています。

↓ こどもちゃれんじに入会した経緯や目的はこちら

入会してからキッズワークは、ほぼ毎日2ページ(見開き1ページ)をこなしつつ、それとともにとても役立っているのが、「こどもちゃれんじ」のエデュトイ。

今回はそのエデュトイのひとつである、「かきじゅんナビ」についてお伝えしたいと思います。

女性アイコン(通常)
エデュトイとは、こどもちゃれんじについてくる、学習用のおもちゃ。知育玩具的な役目を持っています。

今回まとめたこと

  • かきじゅんナビについて(機能、何月号についてくるか)
  • かきじゅんナビのおすすめ理由
  • 子供にどんな効果があらわれたか

※2020年4月現在の内容です。

こどもちゃれんじの「かきじゅんナビ」について

かきじゅんナビは「こどもちゃれんじ じゃんぷ(5~6歳児・年長コース)」についてくるエデュトイです。

機能

文字の書き順を音声が読み上げ、それに合わせて画面に線が表示されていきます。

紙の資料だと、いまいち書き順を覚えづらいようですが、かきじゅんナビだとちょっとしたテンポをつけながら書き順を教えてくれるので、子供も歌を覚えるように覚えていきます。

かきじゅんナビのシートは3枚

かきじゅんナビで使えるシートは、全部で3枚。

  • ひらがなシート(かきじゅんナビに装着されている。着脱不可)
  • かずシート(ひらがなシートの上に被せる形で使用。着脱可能)
  • カタカナシート(かずシートと同じ)

それぞれのシートは、「こどもちゃれんじ じゃんぷ」の決まった号でもらうことができます。

このシートをかきじゅんナビにセットすると、それぞれの文字を学ぶことができます。

かきじゅんナビのゲーム機能

かきじゅんナビには、ゲーム機能もついているため、飽きることなく遊べます(勉強できます)。

ひらがなシートのゲーム

ゲームにはしまじろうのキャラクターが登場!

ひらがなシートでは書き順を学べるほか、ゲーム機能の「しりとり」や「書き順クイズ」で遊ぶことができます。

女性アイコン(笑顔)
ちなみに、この「しりとり」ゲームのおかげで、子供に思わぬ効果があらわれました(くわしくは後述します)

かきじゅんナビは、いつもらうことができる?(2020年7月現在 確認済)

「かきじゅんナビ」は「こどもちゃれんじ じゃんぷ」の2020年4月号で手に入れることができます。

また、その後は手に入れられないかと不安になるかもしれませんが、「かずシート」が送られてくる5月号、「カタカナシート」が送られてくる8月号で手に入れるチャンスがあるかもしれません。(要確認)

基本的にすでに「かきじゅんナビ」を持っているご家庭(4月入会のご家庭)の場合は、通常追加シートのみが送られてきますが、持っていないご家庭の場合は、追加シートとともにかきじゅんナビもついてくる可能性が高いからです。(シートだけもらっても遊べないですしね)

続報!

サイトを確認したところ、5月に入会、8月に入会した人で、そのときにかきじゅんナビを持っていない人は、かきじゅんなび本体(ひらがなシートがすでにセットされている状態)+追加シートが送られてくることがわかりました。

こどもちゃれんじ じゃんぷ4月号の様子

こどもちゃれんじ じゃんぷ4月号のキッズワークとかきじゅんナビ

ひらがなシートはかきじゅんナビの標準装備(着脱不可)の状態だったので、たとえば「カタカナシート」がもらえる8月号から入会した場合でも、自動的にひらがなシートがついた状態のかきじゅんナビがもらえるかもしれません。

→ もらえます(2020年7月追記)

ただし、8月からの入会の場合は5月号のすうじシートはもらえないですし、追加シートをもらえるときに退会済みだった場合は、追加シートはもらえません。

 

かきじゅんナビのおすすめ理由

かきじゅんナビを実際に使ってよかったと思う点は、3つです。

かきじゅんナビを使用している様子

書き順が学べる

「かきじゅんナビ」なので書き順が学べるのは当たり前のことかもしれませんが、子供に書き順を教えるのは意外に難しいです。

何回も訂正をすると、子供が逆に嫌がって癇癪を起こしたり、耳を塞いでしまったり逆効果になることも。

かきじゅんナビの場合は子供から興味を持って押すので、自然と書き順が学べます。

女の子アイコン(笑顔)
そっかー、こう書くんだー

文字のちゃんとした形を認識してくれる

年長まで特に家庭学習はしておらず、子供にひらがなを特別教えたことはありませんでした。

それでも、自然と読めたり、なんとなく書けていたので、このままのペースで小学校までに読み書きしていけばと思っていましたが、「書けている」と思ったのは、思い違い
子供の文字を見てみると、書き順もなかなか独特でしたが、文字自体も独特でした。
たとえば「ふ」など、数字の3を書いて、その両脇に「、」を書いていました。
また、「り」と「い」の違いも見分けがつかないなどの問題も発覚。

女性アイコン(うーん)
・・・教えていないんだから、当たり前ですよね

その後、何回か「こうだよ」と教えましたが、書き順同様あまり聞いてくれませんでした。
しかし、かきじゅんナビだと、1画ずつ表示されていくので、本来「ふ」はくっついていないとか、「り」は右側の線が長いなどに気づいてくれて、その後はしっかりと書くようになりました。

語彙の広がり。濁音・半濁音の勉強。

かきじゅんナビは、ワーク以外にゲームもできますが、その中の「しりとりゲーム」に夢中になっています。

しりとりゲームは、しまじろうのキャラクターとしりとりで対戦するゲームです。

自分なりに知っている言葉の中から、なんとか続く言葉を考えては、必死にかきじゅんナビを押す子供。
その際、濁音や半濁音については実際はどう書くかは知らなかったようで、たとえば以下の文字などどう書くかなど聞いていました。

  • 「ことば」の「ば」
  • 「らっぱ」の「ぱ」
  • 「かれんだあ」の「だ」※ひらがなシートには長音がないため「あ」で対応

また、しりとりゲームをするうえで、相手に負けないようにいろんな言葉を聞いてくるようになり、自然と語彙も増えました。

子供にどんな効果があらわれたか

おすすめ理由でも書いたことと重複しますが、かきじゅんナビを使ってお勉強するのが楽しいようです。

こどもちゃれんじ じゃんぷで勉強中

こどもちゃれんじで子供が楽しそうに勉強する様子

ワークにはかきじゅんナビを使うような問題があります。
たとえば、上の画像にあるように、文字をなぞる問題でも

女の子アイコン(困り顔)
どこから書き始めるの?
かきじゅんナビで調べてみると良いよ
女性アイコン(通常)
女の子アイコン(笑顔)
わかった、やってみる!

といった一連の流れで、積極的に取り組んでいます。

ポイント

ちなみに「エデュトイ」はかならずワークと一緒に使ったほうが良いと思います。中古などでエデュトイだけ売っていることがありますが、ワークとセットで使ってこそ効果があらわれると思います(子供の食いつき度も違います)

かきじゅんナビのおかげで国語辞典を購入

また、さきほども書いたとおり、子供は「しりとり」ゲームに夢中。

その中で相手が言ってくる言葉や、親が代わりに答えた言葉に対して「それってどんな意味?」と聞いてくることも増えてきたので、思い切って国語辞典を購入しました。

購入した小学国語辞典

購入した「学研 新レインボー 小学国語辞典」

購入したのは、学研の新レインボー。
小学国語辞典ですが、ひらがなが読める幼児であれば、小学生じゃなくても読みやすいはずです。

女性アイコン(笑顔)
しりとりに勝つために「小学国語辞典」を時折手にしています。

とはいえ、まだやはり多少難しい面もあるので、以前買った「ことば絵じてん」のほうがよく読みますね。
親が時間が空いたときに、一緒に眺めたり、意味を調べたりしています。

一人で使いこなすほど至ってはいませんが、「国語辞典を手にする機会を作ることができた」といった点ではメリットだったかなと感じています。

購入した国語辞典はワイド版と小型版があります。わが家はワイド版を買いました。
女性アイコン(通常)

↓ 小型版

↓ ことば絵じてんを買ったときの話

あわせて読みたい
ことば絵じてん。各社の比較と、子供が喜んだ一冊。
ことば絵じてん、各社の比較表【絵本好きの子供も愛読】

ひらがなが読めるようになってきた4歳の子供が、徐々に「これ、なんて意味?」「どういう意味?」と聞くようになってきました。 その頻度が日に日に高まってきたので、つ ...

続きを見る

ひらがなが読めない・書けない下の子にも影響あり

ちなみにこどもちゃれんじを資料請求したときにDVDがついてきて、そこにかきじゅんなびも紹介されていました。

これには一緒に見ていた下の子も興味津々。
とくに紹介されていた「す」の文字は、何回も映像やかきじゅんなびで見ていたおかげで、覚えたようです。意外に綺麗に書けるようになっていました。

(下の子は、ひらがなは少ししか読めないし、書ける文字も「い」くらいでした)

女性アイコン(通常)
下の子は年少からこどもちゃれんじに入会。年中ではこどもちゃれんじ+がんばる舎。年長のときはもうひらがなはだいたい書ける、カタカナも理解、足し算もできることから、上の子と比べるとかなり先を進んでいるように感じます
あわせて読みたい
こどもちゃれんじ ほっぷのはてなくんについて
こどもちゃれんじ ほっぷ。3歳の知育玩具・はてなくんで喜ぶ

ベネッセが展開する家庭学習教材の「こどもちゃれんじ」。 0歳~6歳までが入会できるとして、保育園児のわが家ではありがたい存在になっています。 下の子は年少コース ...

続きを見る

キッズワークプラス(+500円)も追加して学習力アップ

また、毎日2ページずつ進めていたのですが、それだとワークが足りなくなりそうだったので、すぐに+500円で追加ワーク(キッズワークプラス)も入会しました。

プラスの難易度は通常のキッズワークが簡単に思えるレベル(つまり、少し難しい)。
通常のワークだと量も難易度も物足りない人は、追加を検討してみても良いと思います。
毎日見開き2ページ~4ページをこなして、1か月分をやり終えるスピードで進めています。

6月号の「おじぎそう」栽培セット、8月号の「プラグラミング」、その後もすごろくといったエデュトイだけでなく、体の仕組みや天体などの教材(読み物)など、毎回本当に楽しく遊び学んでいます
女性アイコン(笑顔)

そのほかのエデュトイや教材については、時間が取れずになかなかご紹介できませんが、ちょっとずつでもご紹介できればと思います。

「こどもちゃれんじ」関連の記事一覧ページへ(クリック)

ちゃれんじ体験メモ

こどもちゃれんじを続け、第一子・第二子ともに自然と毎日学習する習慣が身につきました。
わが家の場合、保育園から帰宅→お風呂→こどもちゃれんじを2ページ(もしくは4ページ)→その後好きなこと。をさせています。
2年目からは他の通信に変えたり、併用していますが、最初はこどもちゃれんじで良かったと思っています。
あわせて読みたい
こどもちゃれんじ じゃんぷ(年長コース)1年続けてどうだった? 総評とエデュトイ
こどもちゃれんじ じゃんぷ・年長1年続けた総評とエデュトイ

こんにちは、とはのです。 今回はこどもちゃれんじの年長(じゃんぷ)を1年間続けてどうだったかを振り返ってみます。 今回紹介すること こどもちゃれんじ じゃんぷ( ...

続きを見る


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

最新記事
オンライン英会話QQキッズ。We canにカリキュラム変更!
オンライン英会話QQキッズ。We canにカリキュラム変更!

こんにちは、とはのです。 今回は子供が習っているオンライン英会話・QQ English(以下、QQキッズ)について。 先日カリキュラムをスマートキッズから、「W ...

続きを見る


注目の通信教材

Z会
圧倒的信頼!利用中



小学校入学前は「こどもちゃれんじ」。入学後はZ会。小2からレベルが上がりますよ(おすすめ!)。未就学のお子さんには、こどもちゃれんじもおすすめ

こどもちゃれんじ
家庭学習の習慣化に


第一子は年長、第二子は年少からお世話になったこどもちゃれんじ。このおかげで家での勉強も定着化しました。小学生は「進研ゼミ」を。




ちなみにZ会は小3から中学受験コースも選択可。わが家はこちらを選択し、その後は…(資料請求した資料もめちゃくちゃ厚みある)

さらに、作文通信の「ブンブンどりむ」にも入会しました。

あわせて読みたい
小2で作文通信ブンブンどりむ入会!4月号の中身、感想と効果
小2で作文通信ブンブンどりむ入会!4月号の中身、感想と効果

こんにちは、とはのです。 先日小学2年生の子供がブンブンどりむに入会しました。 まだひと月しか経っていませんが、今回はブンブンどりむの感想や子供への効果をお伝え ...

続きを見る

-育児・保育(0~6歳), おもちゃ・知育玩具, 習い事・家庭学習(幼児)
-, , , , ,