出産・新生児準備

こんにちは、とはのです。 寒さが近づくに連れて、子供を抱っこをするママからこんな質問を受けるようになりました。 ママコートって、やっぱり買ったほうが良いのかな? ...
こんにちは、とはのです。 日に日にコロナの影響が出ていますが、食料品の値上がりだけではなく、妊婦さんや赤ちゃん・ママのための物資も不足してきている状況になってき ...
質問 赤ちゃんの名前はいつまでに決めれば良いの? 回答 「出生届」の期限である産後14日まで。 質問 14日って、生まれた日はカウントするの?それともしないの? ...
新生児に必要なもののひとつである、『沐浴グッズ』。 一般的に必要なものと、実際にどんなもの買って使ったのか。その使い方とともにお伝えします。産後すぐに必要となる ...
子供の成長はどうやって残していますか? 育児日記でしょうか、それともスマホの写真? もしもアプリを使っていないのであれば、家族アルバムアプリ(家族間のクローズド ...
出産前にいろいろとしたほうが良いといわれますが、実際どんなことをしたら良いのか。 いざとなると思いつかなかったり、臨月間際になって思いついて間に合わなかったり、 ...
こんにちは、とはのです。 出産前に準備するものといえば、ミルクや哺乳瓶、洋服からお布団までさまざまですが、今回は【おむつ】についてお伝えします。 実体験を踏まえ ...
出産直後から、赤ちゃんのお世話がはじまります。 授乳→おむつ替え→あやす→授乳…… その合間に家事をしたり、本当に大変。 「前回の授乳はいつしたっけ?」 「母乳 ...
出産前、いるかいらないかで迷うものって、ありますよね。 たとえば、ミルク・哺乳瓶、授乳クッション、抱っこひもにベビーカー、などなど。 そのなかでも、とくに大きめ ...
産後すぐに子育てが始まります。すぐに赤ちゃんのお世話ができるよう、最低限のものは揃えておきましょう。 大体産後~3か月までに必要となったもの、準備しておいて良か ...
© 2021 とはのーと