広告 育児・保育(0~6歳) おもちゃ・知育玩具 習い事・家庭学習(幼児)

こどもちゃれんじ・ひらがななぞりんパッド使用感【写真多数】

ひろがななぞりんパッド(こどもちゃれんじ・すてっぷのエデュトイ)

こんにちは、とはのです。

今回はこどもちゃれんじ・すてっぷ(年中)の『ひらがななぞりんパッド』について、お伝えしたいと思います。

こどもちゃれんじを継続(一回退会→入会)した原因にもなった、この知育玩具。

  • なぞりんパッドはいつもらえるか
  • どんな特徴があるのか
  • 子供の反応や様子
  • 大人からみた感想

などをお伝えしたいと思います。

「ひらがななぞりんパッド」はいつもらえる?

こどもちゃれんじ ほっぷ(年中)の「ひらがななぞりんパッド」

ひらがななぞりんパッドは、こどもちゃれんじ・すてっぷ(年中)のエデュトイです。
エデュトイは知育玩具のことです

すてっぷ4月号~10月号までの間に入会した人に送られます。

ただし、途中入会の場合は、それまでに配布されていたカード(なぞりんパッドに差し込むと遊べるゲームが増える)を受け取ることはできません。

たとえば6月号で入会した場合は、なぞりんパッドをもらうことができますが、4月・5月でついてきたあそびカードはもらうことができなくなります。

「ひらがななぞりんパッド」の特徴・使用感

こどもちゃれんじのエデュトイは、基本子供ひとりでも使えるような設計にしてあります。

この「ひらがななぞりんパッド」も同様。
たとえば、音声や点滅で文字の書き始めを教えることによって、子供が取り組みやすいようになっています。

また、練習した文字がどれか確認することができるので、練習もれがありません。

なぞりんパッドは書いている文字がわかる

書いた文字が表示されている様子

そのほか代表的な機能は以下のとおりです。

ひらがなを書くほど成長するキャラクター

「ひらがななぞりんパッド」には登場する「もこ」というキャラクターがいます。

「もこ」は、ひらがなを食べると成長します。
この「ひらがなを食べると成長する」というキャッチフレーズ(?)を見たおかげで、子供は興味津々。

もこが遊ぶ様子

「もこ」が遊んでいる様子

「もこ」を成長させたい目的で、こどもちゃれんじを再加入したといっても過言ではありません(本当に)。

「ひらがな たべたいな~」と甘えるもこ。
もこを成長させるために、一生懸命ひらがなを書く子供。きれいな字を書くと喜ぶので、熱も入ります。

人気キャラクターから手紙が届く

定期的にキャラクターから手紙が届きます。
子供でも負担がないように短い文章ですが、やはり自分宛てにお手紙がくるのは嬉しいようです。

お手紙をくれたキャラクターがわかる

お手紙をくれたキャラクターは、背景が黒で表示

また、子供が返事を書くこともできます。
「ひらがなを覚えるために文字を書く」よりも、「人にメッセージを伝えたいために文字を書く」ほうが真剣度は増しますよね。

手紙は親から子供へ、子供から親へ届けることも可能です。
子供は親にメッセージを送ることができるのが嬉しいらしく、一文字一文字選んではなぞり、選んではなぞりをくり返していました。

毎月のカードを差し込むことによって新しいゲームが登場

ひらがななぞりんパッドにはカード差込口があります。

なぞりんパッドの上部の差込口

なぞりんパッドの上部にある差込口

ここに毎月ついてくるカードを差し込むと、新しいゲームができます。
(ちなみにカードがない状態でも、迷路・メール・もこのお世話といった最低限のゲームはできます)

4月号は海のカード。
3種類でてくる海の生物がどの名前をあてたり、魚の名前を書いたりして学んでいました。

差込口にカードを差し込む

カードを差し込んだときの様子

ちなみに子供は魚の名前をあまり知らなかったので、しょっちゅう「どれがひらめー?」など聞いてきていました。

使用感・大人からみた感想

「さすが、こどもちゃれんじ」というべきか、子供が興味をもつツボをおさえているというのが正直な感想。

正直なぞりんパッドのように、文字を書いて遊べるおもちゃは他にもあります。
しかもカラーで遊べる内容もたくさんあるので、それで十分ではと思う気もないわけではありません。

しかし、定期的に新しいコンテンツ(勉強ゲーム)が増えることや、なぞりんパッドを使いながら取り組むワークをセットにさせることで、継続的な使用を促す仕組みになっています

これはなぞりんパッドだけでなく、年少の「はてなくん」や年長の「かきじゅんナビ」でも同じことがいえます。

あわせて読みたい
こどもちゃれんじ ほっぷのはてなくんについて
こどもちゃれんじ ほっぷ。3歳の知育玩具・はてなくんで喜ぶ

ベネッセが展開する家庭学習教材の「こどもちゃれんじ」。 0歳~6歳までが入会できるとして、保育園児のわが家ではありがたい存在になっています。 下の子は年少コース ...

続きを見る

あわせて読みたい
こどもちゃれんじ じゃんぷ「かきじゅんナビ」がすごい理由
こどもちゃれんじ じゃんぷの知育玩具◎かきじゅんナビがすごい

こんにちは、とはのです。 今回は年長児の家庭学習についてお伝えしたいと思います。 この子供、それまで家庭学習はまったくおこなっていませんでした。 そこで「こども ...

続きを見る

 

多少の不満はあるが、知育玩具としてはまずまず

なぞりんパッドのホーム画面

なぞりんパッドのホーム画面アイコン

  • 画面が小さい
  • 画面が白黒
  • 画面が見づらい
  • タッチ判定が厳しい
  • 操作がわかりづらい

こうした多少の不満はあるものの、「もうちょっとここがこうしてくれたらなー」レベルの不満です。

あの値段で、ほかの教材もついてくることを考慮すれば、知育玩具としてはまずまず。
むしろ優秀かもしれません。

とくにひらがなの学習は小学1年生まで続きます。
1年生は字のバランスも赤が入ることが多いので、ここでしっかりと直しておくと後々良いかもしれません

女性アイコン(通常)
小学校低学年の上の子も夢中になっていました

こどもちゃれんじは賛否両論ありますが、実際1年続けて感じたことは「はじめて家庭学習をはじめるお子さん・ご家庭には有益」だと感じています。
また、ほかの通信でうまくいかなかった、本屋などで学習教材を買ったがいまいち、という方も試してみるのもおすすめです。

女性アイコン(うーん)
こどもちゃれんじに一点不満をいえば、問題量や難易度に物足りなさが出てくる点です

実際にわが家では過去、物足りなさからキッズワークプラス(+545円/月)でワークを追加しました。
子供が学習に慣れてきた時点で、ほかの教材を併用したり、通信を切り替えたりするなど、子供のレベルに合わせて環境を変えてあげてみてくださいね。

あわせて読みたい
年中の家庭学習/通信は、がんばる舎とこどもちゃれんじに決定
年中はがんばる舎とこどもちゃれんじ すてっぷ/幼児の家庭学習

こんにちは、とはのです。 今回は年中の家庭学習についてお伝えしたいと思います。 以前さまざまな家庭学習についてお伝えしましたが、その際、年少の子は「こどもちゃれ ...

続きを見る


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

-育児・保育(0~6歳), おもちゃ・知育玩具, 習い事・家庭学習(幼児)
-, , , , ,