広告 育児・保育(0~6歳) エンタメ・アプリ

【赤ちゃんや子供向け】知育・歌の安心おすすめYouTube

専業主婦(主夫)でも、共働き世帯でも、どちらも慌ただしい毎日が繰り広げられていると思います。

ご飯の用意をしたいのに、子供から手が離せない。ほんの一瞬でも、他のことに集中してほしい。

そんなときに助かったのがYouTube動画。

YouTubeを子供に見せること一種抵抗を感じていましたが、夕飯の準備をしているときなど、どうしても教育番組のビデオをくり返し見せたり、テレビに頼ったりすることも多く、「テレビを見せるのとYouTube見せるのと、どうちがうの?」と気づいてからは、YouTubeを活用しています…。
(要は適度な量であれば問題ないかな…と自分に言い聞かせています)

今回はそんなYouTubeのメリットと、おすすめできる番組を紹介します。

※ちなみに、YouTube見るなら、テレビで見たほうが楽です。個人的にAmazonのプライム会員になって、Fire Stick使うのが一番ラク。
子供がいる世帯なら、ファミリー会員にもなれるし、なにかと入り用なものも送料無料で早く届くのもとても助かる。
さらにAmazonの無料動画や無料書籍もあるので、会費以上のサービスを受けられます。
→ Amazon Prime

【BabyBus(ベビーバス)】おすすめ度ナンバーワン。幼児はハマる

BabyBus(ベビーバス)は、本当に毎日お世話になっています。

子育て家庭の強い味方。

パンダが主役の、歌もキャラクターもかわいいYouTube動画です。

BabyBus(ベビーバス)の内容

内容は歌がメインのものと、ストーリー仕立てのものがあります。

「地震のときは、◯◯しちゃダメ」「野菜もちゃんと食べよう」など、子供に伝えたい内容の歌やストーリーも多くあり、自然と子供に良いこと・悪いことを教えてくれます。

最近はネコ家族の出番が多いようで、子ネコたちが子供ならではのイタズラをして、パパネコやママネコが歌いながら注意をしてくれます。

イラストはCGのものやイラストっぽいものなど、いくつかバージョンがあります。

中でもお気に入りなのがイラストっぽいもの。

イラスト調のものは、かわいい&やわらかな雰囲気

CGバージョンも、もちろんおすすめ

声もかわいいので、子供も最後まで飽きることなく見ることができます。

また、ウイルスが蔓延している時期は衛生面の注意を呼びかける動画がおすすめです。

BabyBusの対象年齢

BabyBusの公式YouTubeのページを見ると、対象年齢は2歳~5歳対象のようですが、歌が好きな0歳~1歳のお子さんでも、楽しんで見ることができます

いくつかの歌やストーリーをまとめた動画も多くあり、おかげで20分以上、家事に没頭できることも少なくありません。

ちなみにまわりに聞いたところ、1歳くらいであれば、ドーナツの歌は外せないようです(わが子も小さいころ、一番ハマっていた)

英語や中国語バージョンもあり

BabyBus(ベビーバス)は、英語や中国語バージョンでも展開しています。

マザーグースの曲も多く、字幕もあるので、英語の歌を探している人にもおすすめ。

BabyBus(ベビーバス)の更新頻度

BabyBusは毎日なにかしら更新されています。
それが本当に助かるし、おすすめできる理由のひとつ。

おかげで、飽きることなく見ることができます。

▼チャンネルページ
https://www.youtube.com/channel/UCwYFFFgr4wl5Oby8gBbAZzg/feature

BabyBus(ベビーバス)の製作会社

ちなみに、製作している会社は「信永情報技術有限会社」。

2009年に設立された会社ですが、その後2018年に日本の子会社「ジャパンベビーバス株式会社」を設立してからは、日本語版Twitter(@JP_BabyBus)や書籍・グッズ販売活動なども力を入れているようです。

ジャパンベビーバス公式HP

【Super JoJo(スーパージョジョ)】最近2位に急浮上。更新頻度も内容も◎

最近では更新頻度も高く、内容・歌もBabyBusに似たものが多い「Super JoJo(スーパージョジョ)」もおすすめです。

以前は番組がなかったのか、気づかず紹介しませんでしたが、今ではBabyBusに続いて、わが家ではよく見るYouTube番組に君臨しています。
(幼児用歌番組の中では2位)

Super JoJo(スーパージョジョ)の内容

前述したとおり、BabyBusに似た内容が多いです。ただ、キャラクターは人物CGなので、また違った番組として楽しめます。

キャラクターの好き嫌いはあると思いますが、何人かの幼児に見せたところ、みんな喜んで見ていました。

Super JoJo(スーパージョジョ)の対象年齢

Super JoJoの公式YouTubeサイトには、1歳から3歳までの子供が対象と書かれていますが、その年齢以外の幼児も夢中になりますよ。
まずは何個か見せてみてくださいね。

▼チャンネルページ
https://www.youtube.com/channel/UCt4LjoWsPOLYiJ-fDXJUbZg

【ピンキッツ】ピンクのキツネと、かわいいサメがおすすめ

構成がBabyBusにすこし似ている雰囲気のピンキッツ。こちらもかわいい動画ばかりです。

ピンキッツの内容

とくに「ちびザメ」を中心にした歌が多く、キャラクターデザインもかわいいです。
女の子には、お姫様のお歌もおすすめ。

ストーリー性のある動画もありますが、こちらは3歳以上のお子さんが楽しめるかな?
2歳以下のお子さんは歌がメインのものが良いでしょう

たまにまとめ動画などがあり、60分以上の動画もいくつかあるのも、子育て家庭には嬉しいポイントです。

ピンキッツも英語の歌が豊富

ピンキッツもBabyBus同様、英語チャンネルがあります。
また、日本語チャンネルでも、時折英語の歌だけを配信することもあります。

ピンキッツの更新頻度

更新頻度は2日に1回が多いです。
上に書いたとおり、時折英語の歌だけの更新の時もあります。

▼チャンネルページ
https://www.youtube.com/channel/UCXt0PoqhaglDKov1JbIPFEg

【Super Simple 日本語】は、サブとしておすすめ

歌が中心のかわいいYouTube動画があります。BabyBusやピンキッツを見飽きてしまったときなどに重宝。

長い動画もいくつかあります。

BabyBusやピンキッツ同様、数やグーチョキパーを教える歌、色を教える歌など、いろいろあるので楽しめますよ。

更新頻度が上記2サイトに比べてゆっくりなのが、すこし残念ですね。

▼チャンネルページ
https://www.youtube.com/user/supersimplejapanese

英語の歌も豊富

「Super Simple 日本語」という名前からもわかるとおり、もともと「Super Simple Songs - Kids Songs」という英語サイトがあり、そのあと日本語バージョンのチャンネルができたようです。

なので、もしかしたら英語チャンネルであれば、更新頻度が高い(?)かもしれませんね。

▼チャンネルページ
https://www.youtube.com/user/SuperSimpleSongs

【東京ハイジ】ゆるかわなキャラクターが多い

日本人の姉妹が運営されているサイト。
可愛いイラストと歌声に癒やされること間違いなし。子供だけでなく、大人も楽しめる動画です。

企業の製品用の歌も多いですが、宣伝を押し付けられている印象はしません。

COOP(生協)の「おやさいたべてちょ!」や、明治とタッグを組んだ「モッツァレラせいじん」など、中毒性があるかも。

ただ、本数も少なめで、更新頻度がかなりレアなのが寂しい……。

▼チャンネルページ
https://www.youtube.com/user/tokioimoheidi

 

あわせて読みたい
英会話レッスンと併用。英語YouTube 英語初心者の子供でもOKの英語YouTube
英語初心者の子供におすすめYouTube【英会話レッスンと併用】

こんにちは、とはのです。 今回は子供(幼児~小学生、英語初心者)におすすめのYouTubeを紹介します。 おすすめ度No.1「English Singsing」 ...

続きを見る

YouTube動画を見る時に注意すること

YouTube動画のなかには違法性の高いものも多くあるようです。

一見子供向きかと思う動画でも、途中いきなり暴力性・違法性の高い動画に切り替わるなど、悪意のある番組もあるようなので、子供と一緒に見るときは、信頼性がある動画を見ると良いですね。

また、YouTube動画やテレビだけに子育てを任せきりにならないよう、家事と小休憩がすんだら、ぜひお子さんと遊んであげてください。一緒に見ながら、踊ったり歌ったりするのも喜んでくれますよ。

YouTube動画をおすすめする理由

テレビを見る子供

冒頭にも書きましたが、YouTube動画やテレビを、子供にずっと見せるのは気がひける……などと思うひともいるかもしれません。

まずはYouTube動画をおすすめする理由を簡単にお伝えします。

子育て&教育に役立つ動画が多い

優良な動画が多数あります。
色や数を教えてくれるもの、安全を教えてくれるものなど、かわいいキャラクターが歌って教えてくれるものもあり、子供が楽しく学ぶのに役立ちます。

更新性が高い、見たいものを選べる

教育番組だと一定期間で再放送や、番組内で同じ曲をなんどもくり返すことが多く、本当に真新しいのはごく一部といったことも。

番組の作りは良くても、更新性が少ないと子供が飽きてしまうのですが、YouTubeだとそのリスクが少ないです。
いくつか番組を登録しておけば、たとえいつも見ているものに更新がなかったとしても、他の番組が更新されている可能性が高く、見ているほうを飽きさせません。

また、以下もメリットとして挙げられます。

  • 選べる動画が膨大
  • 見たいと思っているテーマの動画を簡単に選び出し、すぐに再生できる
  • 映像はYouTube上(ネット上)にあるため、録画機器の容量を気にしなくて良い

今回紹介したのは、YouTubeのなかでもとくにおすすめできるものです。
どの番組を見て良いかわからない方は、いちど試してみてください。

YouTube(ユーチューブ)動画を見るときは、テレビを使うと楽

テレビにリモコンを向ける人

YouTube動画を見るときは、スマホやタブレットではなく、できればテレビがおすすめです。

スマホやタブレットだと、目が近すぎることと、誤操作ですぐに画面が切り替わることがあります。
また、スマホで見れるとわかると、外出先でも見たがるので困ってしまうことに……。

テレビでインターネット(YouTube)が見れるように設定する製品も多いので、この機会にぜひ検討してみてください。

わが家が試している方法

ちなみに、わが家はAmazon Prime(アマゾン プライム)に入っていたので、Fire TV stick買って、それで操作していました。
インターネット接続 → YouTubeを視聴しています。

ほかにもっと良い方法があるのかはわかりませんが、Amazon Primeに入っている人ならこの方法が楽だしおすすめです。
(インターネット環境がある実家に帰省するときも、Fire TV stickを持っていけば、帰省先で見れるし助かっています)


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

-育児・保育(0~6歳), エンタメ・アプリ
-, , , ,