広告 絵本・本 育児・保育(0~6歳)

絵さがし絵本『どこ?(作︙山形明美)』。美しいジオラマの世界

子供におすすめの絵さがし絵本「どこ?」

https://tohano.com

こんにちは、とはのです。

皆さんはお子さんと絵さがしされますか?
もしもお子さんに絵さがしの絵本を探しているなら、自信を持っておすすめできる本があります。

それは、『どこ?』シリーズ。

  • 幼児に見せたいので、ウォーリーだと難しすぎる
  • アンパンマンやキャラクターものとは違う絵本もほしい
  • 保育園児や幼稚園児のプレゼントとして、おしゃれな絵本をあげたい

などお悩みの方にもおすすめです。

ジオラマ写真の美しさはもちろんのこと、さまざまな魅力がちりばめられた絵本で、もしまだ手にとったことがないのであれば、「持っていて損はない」と断言できるほど。

街に踏み入れたかのよう

上の画像は、「どこ? めいろで さがしもの」の表紙の一部です。まるでその街に迷い込むような立体感。そして精巧な作りの建物たち。

今回はページをめくるごとに、すごいと思わせてくれる「どこ?」シリーズとはなにか。
どんな魅力があるのかなどを紹介したいと思います。

この機会にぜひ「どこ?」シリーズを知ってもらえたらと思います。

絵さがし絵本「どこ?」の魅力


絵さがし絵本「どこ?」シリーズ。造形作家の山形明美さんが手がけていて、定期的に新作が発表されています。

想像の世界に引き込む、世界観

冒頭の写真から見ても分かるとおり、ひとつひとつのキャラクターや背景が、とても丁寧に作られています。

使っている色も鮮やかで、小さい子供の色彩感覚をやしなうのにも、一役買ってくれることでしょう。

また、なによりすごいのが、その世界観。

ため息が出るほどの世界観

上の画像は「どこ? ながい たびの さがしもの」の表紙の一部。
実際こんな情景なんて、見ることはないですよね。
それでも「こんなところがあるのではないか」と想像を膨らませてくれる絵本です。

わたしの言葉が乏しくて表現しきれないのですが、絵やCGだけでは表すことができない世界観がそこにあるのです。

本当に手にとってほしい。
そして、お子さんと見るのであれば、一緒に「すごいね、ここはこうなっているんだね」と細部まで見て、想像を膨らませてほしい一冊です。

いないいないばあっ!などのジオラマ好きにはたまらない

ジオラマの良さを最大限に引き出しており、『いないいないばあっ!」の「ノリノリ!のりものタウン」や、『みいつけた!』の「いすのまちのコッシー」などが好きな方は、大人、子供関係なく絶対ハマるので、おすすめです。

絵さがし。飽きることなく探せる楽しさ

絵さがしの絵本なので、当然ながら、ページごとに絵さがしの問題がいくつか書いてあります。

しかし、細かい仕掛けが多く、掲載されている問題以外にも、その倍以上の問題を出し合うことが可能。それくらいページの情報量が多いんです。

また、問題によっては、大人でも見つからないことも。子供と一緒に「どこだー……」と悩んだり、見つけたときに喜びを共感したり。楽しい時間を提供してくれます。

絵さがし絵本『どこ?』の発行タイトルと対象年齢

絵さがしをする親子

『どこ?』のシリーズについて、現在までに発行されている絵本をご紹介します。

『どこ?』シリーズの書籍一覧

『どこ?』シリーズは、現在8冊まで発行されています。

出版年月 タイトル 書籍
2003年10月 どこ?
つきよのばんのさがしもの

どこ? つきよの ばんの さがしもの (講談社の創作絵本)
2004年11月 どこ?
もりのなかのさがしもの

どこ?もりのなかのさがしもの (講談社の創作絵本)
2006年07月 どこ?
とびらのむこうのさがしもの

どこ?とびらのむこうのさがしもの (講談社の創作絵本)
2008年03月 どこ?
ふしぎなまちのさがしもの

どこ? ふしぎな まちの さがしもの (講談社の創作絵本)
2011年10月 どこ?
ながいたびのさがしもの

どこ? ながい たびの さがしもの (講談社の創作絵本)
2013年10月 どこ?
めいろでさがしもの

どこ? めいろで さがしもの (講談社の創作絵本)
2015年10月 どこ?
どうぶつたちとさがしもの

どこ? どうぶつたちと さがしもの (講談社の創作絵本)
2017年10月 どこ?
クリスマスのさがしもの

どこ? クリスマスのさがしもの (講談社の創作絵本)

対象年齢は3歳以上?

わが家では2歳半くらいからは見せていましたが、すこし難しいかな?

3歳、4歳だとちょうどよい難易度かも。

ただ、2歳児でも大人よりも早く見つけることがあったし、夢中になっていたので、ムダになるというわけではありません。

それでもやっぱり、もう少し難易度を下げたいという方であれば、次に紹介する『どこミニ』シリーズがおすすめです。

そのほか、難易度が低い『どこミニ』シリーズもあり

お子さんが1~2歳くらいであれば、『どこミニ』シリーズもおすすめ。
サイズが小さくて、ボードブックなので破く心配もありません。移動時にあやすのにも最適な絵本です。

タイトル 書籍
どこミニ たべもの どこ?
どこミニ たべもの どこ? (講談社の幼児えほん)
どこミニ かたち まるい ボール どこ?
どこミニ かたち まるい ボール どこ? (講談社の幼児えほん)
どこミニ いろ あかい りんご どこ?
どこミニ いろ あかい りんご どこ? (講談社の幼児えほん)

どこミニ?シリーズの注意点

『どこミニ』シリーズは、『どこ?』シリーズを再編したものです。

すでに『どこ?』シリーズで使われたページの一部のみを掲載しているので、『どこ?』シリーズの新しい内容を期待して買うのであれば、注意が必要です。

『どこ?』は、どれが一番おすすめ?

「初めて買うなら、どれがおすすめ?」の疑問に対しては、「どれを買ってもおすすめなので、気になる表紙やタイトルで決めて良い」という感じです。

個人的な意見としては、最初のほうが作り込みが深い気がします。
(「どうぶつたちと さがしもの」など、いままでの絵本と比べると、すこし物足りない気がしました)。
なので、迷っているなら発行日の古い順に手にとってみると良いですよ。

3歳、4歳、5歳(小学校低学年もハマるかな?)のプレゼントにも最適なので、もしも迷っている方は、一冊買ってみてくださいね。


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

-絵本・本, 育児・保育(0~6歳)
-, ,