習い事・家庭学習(幼児)

保育園児・年長6歳。家庭学習 の その後の様子

保育園児・年長6歳。家庭学習のその後【小学1年はZ会を予定】

こんにちは、とはのです。 たびたび家庭学習の話題を取り上げますが、今回は年長時の第二子の勉強の様子(前回の続き)をお伝えします。 毎日の勉強はハイレベ幼児、文字 ...

失敗【QQキッズ】効果半減!?くり返しが重要

失敗!効果半減【QQキッズ】録画とテキストでくり返しは必須!

こんにちは、とはのです。 今回は子供のオンライン英会話QQキッズについて、その後の経過と失敗談をお伝えします。 結論から書くと、やはりなにごともくり返しと予習・ ...

年長の家庭学習。ハイレベ幼児と伸びる子ドリルの内容

年長の家庭学習:ハイレベ幼児こくご・さんすう+伸びる子ドリル

2023/1/10    ,

こんにちは、とはのです。 今回は年長児の家庭学習についてお伝えします。 今回は第二子の話。第一子のときは年長から家庭学習+こどもちゃれんじでした ▼第一子の様子 ...

QQキッズ。お気に入りの講師・先生を見つける方法

QQキッズ【見つけ方】お気に入り講師・先生。おすすめは人による

こんにちは、とはのです。 今回はまたまた子供のオンライン英会話「QQキッズ」について。 「QQキッズのおすすめの先生教えて」という声があったのですが、講師の名前 ...

表現や文章の練習に。おでかけしたら「絵日記」

おでかけしたら絵日記。表現や文章の練習に【わが家の家庭学習】

こんにちは、とはのです。 今回は家庭学習「絵日記」について。 単純にわが家ではこんなことやっているよといった内容なので、サラッと読み進めてもらえたらと思います。 ...

QQキッズのSmart Kids Starterおすすめ?レッスンの流れや内容

不要?QQキッズのSmart Kids Starter(スマートキッズ スターター)

こんにちは、とはのです。 今回は子供のオンライン英会話「QQキッズ」にある「Smart Kids Starter(スマート キッズ スターター)」について、紹介 ...

5歳の家庭学習/ハイレベ、英会話、アプリ…第二子は第一子より学習力高めか

5歳の家庭学習/ハイレベ、英会話、アプリ…第二子は第一子より学習力高めか

こんにちは、とはのです。 今回は4歳児にがんばる舎をやっていた子供が、その後5歳児になってどのような家庭学習をしたかをお伝えします。 がんばる舎は卒業!代わりに ...

QQキッズのWe Sing We Learnを受講。予習と効果

保育園児・QQキッズのWe Sing We Learnを受講。予習と効果

こんにちは、とはのです。 今回は保育園児が受講したオンライン英会話「QQキッズ」の「We Sing We Learn」中心にお伝えします。 QQキッズに入った経 ...

英会話レッスンと併用。英語YouTube 英語初心者の子供でもOKの英語YouTube

英語初心者の子供におすすめYouTube【英会話レッスンと併用】

こんにちは、とはのです。 今回は子供(幼児~小学生、英語初心者)におすすめのYouTubeを紹介します。 以前から知っていたものも多いけれど、オンライン英会話を ...

子供は音感あり?ヤマハ以外のピアノ教室でも耳は育つらしい。個人レッスンでの成長具合

子供は音感あり?ヤマハ以外のピアノ教室でも耳は育つらしい

2022/8/26    , , ,

今回は久々にピアノ(個人レッスン)を習っている子供たちの成長具合を簡単にお伝えしたいと思います。 ちなみにざっと経歴を書いておくと 第一子 3歳にヤマハ音楽教室 ...

© 2023 とはのーとブログ