- HOME >
- とはの
とはの
ブログ 兼 情報サイト「とはのーと」の管理人です。本サイトではおもに体験を元にした情報や、日々気になったことの雑記をまとめています。 Xは情報と更新通知用。Blueskyでちょこちょこつぶやいています。 (家のアイコンがBlueskyのリンクです)
移動手段として挙げられる「車」。 しかし、子供がいるときはチャイルドシートが必要です。 チャイルドシートが必要ということは知っているけれど、いざ揃えようとしたと ...
こんにちは、とはのです。 今回は、「おもちゃのレンタルサービス」についてご紹介したいと思います。 わが家では子供が1歳、2歳と成長するにつれて、おもちゃで悩むこ ...
2019/4/23 子育て
【マザーズハローワーク】【マザーズコーナー】ってご存知ですか? マザーズハローワーク・マザーズコーナーは、「子育て中の女性・男性や、子育てをする予定のある女性に ...
3歳を過ぎると自分のことだけでなく、周りにも目を向けはじめます。弟や妹が増えるご家庭があったり、保育園・幼稚園では下の学年の子供と一緒に遊ぶ機会も増えてくるかも ...
2歳になり、子供はますますパワーアップ。イヤイヤ期に入るお子さんもいるかもしれませんね。ただ、イヤイヤ期でも、大好きな絵本を前にすれば笑顔になる子ばかりです。 ...
平日は仕事に家事、週末も家事に育児に追われて、完全にオフの時間なんて、なかなか作れません。 有給休暇はほとんど子供の風邪などで無くなってしまうけれど、たまには休 ...
保育園の慣らし保育もようやく先が見えてきて、「さあ職場復帰だ、がんばろう!」と思っているころに届く保育園の懇談会のお知らせ。 企画してくださった保育園の先生方に ...
こんにちは、とはのです。 今回は保育園の見学についてお伝えします。 そんな疑問に思いがちな内容をまとめてみました。 今回まとめたこと 【見学前】保育園選び・見学 ...
『桶谷式』というと、出産したママなら一度は聞いたことがあるかもしれません。それくらい有名な『桶谷式』ですが、意外にもネットでは感想があまり書かれていないんですよ ...
こんにちは、とはのです。 前回は保育園の送り迎えの時に焦点をあてて、保護者の困った行動を書きました。 それ以外にも、保育園を利用するうえで気を付けたいことがあり ...