広告 育児・保育(0~6歳) 保育園

保育園入園式の服装→ハズレないもの判明【2回体験した結果】

保育園の入園式。服の選び方・はずれないもの

おもに年度開始時の4月や新設園などの場合、幼稚園に限らず保育園でも入園式が執りおこなわれることがあります。

実際わが家では入園式に2回(別々の園で)参加したことがありました。
その際に悩んだのが、入園式の服装。

女性アイコン2(うーん)
幼稚園ではセレモニースーツだけど、保育園でもそうなのかな?

事前に保育園にどんな服装で行くか聞いたら、どちらの保育園も楽な格好で良いと言われました
とはいえ、どれくらい楽な格好で良いのか迷う人って、とても多いのでは…。

そこで、今回はそれぞれの入園式に参加したうえで、以下についてご紹介します。

今回紹介すること

  • ハズレがない服装(無難な・カジュアルな服装)
  • NGな服装
  • 入園式での服装の様子
  • おすすめの服装例・イメージサンプル
  • 【体験談】当日の流れ

もしも気になる項目があったら、ぜひ確認してみてください。

女性アイコン(通常)
もしも保育園に服装を尋ねたとき、「例年はスーツの方が多かった」「入園式らしい格好で」と言わた場合は、カジュアルよりも多少オフィシャルに重きを置いたものを選ばれたほうが良いかもです
今回、ページがとても長くなってしまったので、開閉ボタンをつけました。見たいところがあれば「+」を押してください
女性アイコン(笑顔)

保育園入園式:ママ編

保育園のママの服装はどんなもの?

入園式での様子と、その結果わかったママのハズレがない服装(無難な・カジュアルな服装)は、以下のとおりです。

(下記、見たい項目の「+」ボタンを押すと情報が表れます)

ハズレがないママの入園式の服装

ハズレがないママの入園式の服装

  • キレイめパンツ
  • シャツ or カットソー
  • ジャケット(or カーディガン)※夏など暑い時期は不要

この3点セットであれば、ハズレはありません。
また、スカートでも良いですが、小さいお子さんがいる場合はパンツのほうが断然安心です。

女性アイコン(困り顔)
ひざ丈・ひざ上スカートだと、裾がめくれてしまうこともあるので注意です。とくに小さい子を抱えているときや、入園式で園児用の椅子が用意されている場合など、めくれて膝やももが出やすいです

質問

羽織物はカーディガン?ジャケット?どれがいいの?

回答

カーディガンかジャケットかについては、お好みでOK。

すでに在園児がいるママから「入園式は、みんなラフな格好だった」といった意見を聞いていたり、保育園から「入園式は普段着や楽な格好で」といわれているのであれば、カーディガンを選択。逆に誰の意見も聞けず、少しでも危険を回避したいのであれば、ジャケットを選ぶのが一番安心かと思います。

女性アイコン(笑顔)
ジャケットは当日周りの様子を見て、着脱できますしね

また、夏など暑い時期に入園式がある場合は、ジャケット無しでOKです。
露出が多い肩出しなどはひかえて、上はキレイめシャツなどでいきましょう。

パンツについては、見た目がジーンズ素材でないものであれば大丈夫です。

ポイント

私が参列した保育園の入園式にはジーンズの人もいました。
周りもオフィスカジュアル・カジュアルが多かったため、とくに浮いておらず、私も気にしませんでした。
ただ、ジーンズがありかどうかは地域や保育園にもよるかもしれません。保育園によっては、スーツっぽい保護者が多いケースもあります。
もしも通われる地域の傾向がわからず、無難な服装を選ぶのであれば、キレイめパンツが良いと思います。

避けたほうがよい、NGなママの服装

保育園の入園式ではNG? 避けたほうがよいママの服装

ママの服装で、避けたほうがよいとされるものは

  1. 露出が高い服( スカート丈が短い、胸元が開いているなど)
  2. 素足、またはタイツが派手
  3. 清潔感がない(ダメージジーンズなど)
  4. 可愛すぎるもの(レース・ゴスロリ)
  5. 服がかたいもの(かっちりしすぎ・ピチピチ)
  6. 着物

実際こういう服装をしたママを目にしたことはないので、このあたりを選ばれるひとはいないとは思いますが、念のため。

服がかたいもの」については、さきほども書いたとおり、子供を抱っこしたり、動きまわったりするので、避けたほうが良いです。

着物」は、幼稚園の入園式なら可能性はありますが、保育園ではまずないでしょう。
保育園には0~3歳の子もいますし、万が一でも着物を汚してしまわないか、他の親にも気を使わせてしまいます。
控えるようにしてください。

保育園の入園式でママたちの服装【体験談】

保育園の入園式でのママたちの服装【体験談】

保育園の入園式で、上下同色のセレモニースーツを着ているママは、全体の1〜2割程度。
むしろ着ている人のほうが珍しい(目立つ?)くらい。

あとはオフィスカジュアル(きれいめカジュアル)や、ちょっとだけキレイめな普段着が多かったです

たとえば普段着でも使えるような

  • キレイめなスカート or パンツ
  • シャツ・カットソー
  • ジャケット or カーディガン

とかですかね。

羽織物はなく、キレイめなシャツやカットソーのみの人もいましたが、それでも問題なし。違和感はありません。
ジーンズの人も少しいましたが、それも気にならないくらいでした。

幼稚園と比べると、保育園の入園式は自由度が高く、多少カジュアルでも浮くことはありません。

スカートとパンツの比率

スカートとパンツは、半々の割合でした。
入園式のわりに、全体的に落ちついた色の服が多かったように思います。

入園式に黒は敬遠するよういわれますが、保育園では、全身真っ黒でなければアリのようです。
パンツやワンピースに黒を着て、ジャケットはツイードやベージュを着用されている方も多かったです。

保育園入園式:ママの服装例(ジャケットの素材や色、セットアップ)

もしジャケットを買うなら、ツイードやベージュ系など柔らかなものがおすすめ。
一着でも持っていると、いろんな場面で使えて助かります。

私が入園式に参加したときはツイード推しでしたが、ジャケットをはじめ、服には流行り廃りがあると思います。ツイードに限らず、そのときに使いやすい、着回ししやすいジャケットを1着そろえておいてくださいね
女性アイコン2(笑顔)
女性アイコン(通常)
流行り廃りに左右されないベーシックなジャケットを持つのが一番ですけどね

保育園に入園したあとは、定期的に懇談会などもあります。
そういったときでも一枚羽織りたいなら、この機会に買っておくと良いかもしれません。

また、セットアップを買う時は、上下同色よりも、あえて色が違うものを選んだほうが、ちょいカジュアルで保育園向きかなと感じます。
逆に幼稚園の入園式に参加するときは、上下同色(淡い色)の「セレモニースーツ」といわれるものを選んだほうが無難かもしれませんね。

以下、服装例・イメージです。

上記のようなジャケットに、白のトップス+黒や落ち着いたトーンのパンツかスカートを履けば、「カジュアル+フォーマル」っぽさが出せるかと思います。

女性アイコン(通常)
ツイードジャケットを着るなら、コサージュやネックレスを入れるとかっちりしすぎている気がするので不要かと思います。ジャケットが無し、上下黒の格好であれば、ネックレスでワントーン入れると良いですよ

シャツはインナーとして使うだけなら見えるのは一部分なので、買い足さなくてもすでにお持ちのシャツでも代用がききます。
ジャケットやカーディガンを着るには暑い時期の入園式であれば、きれいめシャツ一枚で。
ただし、白を1枚で着るときは、下着などが透けていないか気をつけてください。

時期によっては半袖のカットソーでもありですよ。
シャツ1枚で着るときも、白のみにこだわらなくて大丈夫です。
1枚で着るときは、透けないかをチェックすること忘れずに。

セットアップですがカジュアルにも見えるため、保育園の入園式でも浮かないです。

上記の商品リンクが売り切れの場合や、その他の製品も参考までに見たい場合は、以下もご参考ください。
買うかは別としてイメージしやすいと思います(楽天・レビュー件数順)

結婚式用の服なども一覧に混じっているので、気をつけて。基本ショール・ボレロ・首や肩など透けすぎブラウス・フリルがすごいものなどは避けましょう
女性アイコン2(うーん)

「スーツ・セットアップ」リンク先にある商品は、オフィシャルの印象(ややかっちりしている、カジュアルではない印象)です。
私が経験した入園式では、こうしたスーツを着用される方は少なかったですが、もしもの1着として持っておきたい(小学校入学式でも使いたい、以降の子供が幼稚園かもしれない)方や、保育園の入園式のときは上だけ・下だけ使う予定などの方にはおすすめかもしれません。

あわせて読みたい
卒入園式・懇談会・お受験に。おすすめスリッパと室内履き
入学式・卒業式、卒園式、お受験に【保護者スリッパ・室内履き】

こんにちは、とはのです。 卒園式や入学式、小学校の懇談会、お受験などで意外に重要&気になるのが「スリッパ」。 派手なスリッパやペラペラのスリッパは嫌だし、ペタペ ...

続きを見る

保育園入園式:パパの服装編

入園式での様子と、その結果わかったパパの服装は、以下のとおりです。

(下記、見たい項目の「+」ボタンを押すと情報が表れます)

おすすめ・パパの入園式の服装

おすすめ・パパの入園式の服装

保育園入園式でも、スーツが一番無難。
もしくは、ジャケット+スラックスかチノパンで。

保育園の入園式が平日の場合、大半のパパは入園式後に会社に向かう予定なのか、ほぼスーツでした。
スーツ以外としては、きれいめカジュアル(ジャケット+シャツ+チノパン)が多く、少数派でラフな格好の方もいました。

土曜日だとカジュアルジャケットと下はチノパン姿の人のほうがやや多かった気がします。もちろん普通のビジネススーツの方もチラホラいました。
女性アイコン2(笑顔)

スーツとそれ以外の服装の割合は、地域にもよるかもしれません。
もしもあれこれ悩むくらいなら、ママと釣り合う一番一般的なものを選ばれると良いかと思います。
ママがカジュアルさの比重が多い服装であれば、パパもカジュアルな服装で。そうでないならスーツで、など。

なお、靴は脱ぐ可能性もありますが、あまりによれよれしたものではなく、革靴で磨いたもので行きましょう

ネクタイはどうする?

質問

パパはネクタイ、していくべき?

回答

ノーネクタイでも問題ありません。
もしもネクタイをするなら、ネクタイの色は冠婚葬祭をにおわすような黒白を避けた落ち着いた色合いのものを選びましょう。

ネクタイをしていない人もいましたが、とくに目立ったり気になったりすることはありませんでした。

もしもネクタイがなくて気になるようなら、ネクタイしていくと良いかもしれませんね。
もしくは持っていって、周りを見てつけても良いと思います。

ちなみに幼稚園の入園式だと、スーツ+ネクタイが一般的です。

避けたほうがよいパパの服装

保育園の入園式ではNG? 避けたほうがよいパパの服装

保育園の入園式に参加するうえで、避けたほうがよいパパの服装は

  1. 喪服。またはそれを連想させるような上下真っ黒
  2. 結婚式のようなセレモニースーツ
  3. 柄シャツ
  4. カジュアルすぎるもの(ダメージジーンズ、Tシャツ)

カジュアルなものを着る場合は、ママや子供と並んだときに違和感があるような服装は控えましょう。

保育園入園式:子供の服装編

保育園の入園式は、ちょいかわいめの普段着のお子さんが多かったです。
とくに小さなお子さんほど、無難なセレモニー服というものはないでしょうし、普段着でもかわいいデザインのものも多いので、揃えられる範囲で揃えましょう。

靴は普段履いている靴でかまいません。遠目から見ても汚れがひどいのがわかるくらい汚れている場合は、洗っておくことをおすすめします。

以下、年齢別にイメージとして参考になる服をお伝えします。(おもに楽天の商品です)

あわせて読みたい
保育園の服装。春夏秋冬、失敗しない選び方
【保育園】春・夏・秋・冬の服装。失敗しない服の選び方

今回紹介すること 保育園の季節ごとの服装(普段着)と組み合わせ 保育園では避けるべき服装(NG) 保育園用に使えた服。購入場所・サイト紹介 こんにちは、とはので ...

続きを見る

【0歳・1歳】女の子&男の子の入園式の服装

西松屋やアカチャンホンポ、楽天やベルメゾンなどのネット通販で、すこし可愛いデザインのものを買うくらいで問題ないです。

子供服は高くて一回限りになるものは不要です。
ただし、入園式以外でも使う予定があったり、使用頻度が価格に見合うものであったりするなら、揃えてみると良いでしょう。

0歳・1歳の女の子の服装例

スカッツも万能です。
普段遣いにも使えるし、少しかわいいスカッツ+上はシンプルな黒もしくは白のトップスを合わすだけでも、ちゃんとして見えたりします。

以上は楽天で購入できるものです。

上記の商品リンクが売り切れの場合や、その他の製品も参考までに見たい場合は、以下ご参考ください。

ただ上にも書いたとおり、もう少し普段着に近いものでも違和感はありませんでした。
こうしたシンプルなデザインのものでも十分だと思います。

0歳・1歳の男の子の服装例

少しよそ行き(お食い初め・結婚式)でも使えそうなものですが、以下のようなものがあります。

上記売り切れの場合や、そのほかの商品を参考にされる場合は以下をどうぞ

【2歳】入園式の服装

2歳以上の子供でも5,000円以上もする、しっかりとしたセレモニー用の服はいりません。
2,000円くらいで可愛いものも多いので、そういうのを選ぶと良いですよ。

あまりにドレスっぽいものはいりませんが、少しふわりとしたスカートを取り入れても良いかもしれません。
下のはベルメゾン(楽天)ですが、80サイズからあります。

ベルメゾン(楽天)の商品例

スカートを履き慣れていないお子さんだと、パンツ丸見えの事態になる可能性が高いので、下にタイツなどを履いたほうが良いです。
もしも嫌がる可能性が高いなら、スカッツ+上にきれいめの服がおすすめ。
ほかの記事で書いたのですが、法事のときスカッツ+上はブラウスで、フォーマルっぽくみえました

2歳の男の子の服装例

上記の商品リンクが売り切れの場合や、その他の製品も参考までに見たい場合は、以下ご参考ください。
(ベルメゾンママ商品は入園後にもおすすめなので、機会あったらチェックしてみてくださいね)

3歳以上の入園式の服装

3歳以上でも、基本2歳の服と変わりません。
ただ、着ることができる服の種類も増えてくるので、記念にキチンとしたものを着せたいなら、もう少しフォーマル寄りにしても良いかもしれません。

女の子の場合、買うときの注意点があるとすれば、スカートの丈の長さ。
丈は膝か、できればヒザ下。ヒザ上にするならば、ヒザよりもすこし上くらいまでを目安にご購入されると良いでしょう。
(丈が短いと、しゃがんだ時など、すぐにパンツが見えてしまう可能性があるため)

楽天の商品例

男の子であれば、襟付きの白シャツ+セーター(ベスト)を合わせるだけで、フォーマルになります。

ズボンは黒のシンプルなもので、見た目問題ない気がします。
夏の暑い時期の入園式の場合は、上は半袖のシャツにしてください。

上記の商品リンクが売り切れの場合や、その他の製品も参考までに見たい場合は、以下ご参考ください。

上の2歳児のところでも紹介しましたが、スカートに履き慣れていないお子さんは下にタイツを履くか、「ブラウスのようなもの+スカッツの組み合わせ」もおすすめです。
もう少しフォーマルにしたいのであれば、黒の落ち着いたカーディガンなどをプラスしてみると良いでしょう。

保育園の入園式の場合、あらためて買わなくても普段着ですこしキレイめな上下を合わすだけでも十分です。
そこはお財布とまわりの状況を確認しつつ揃えていただけたらと思います。

私が体験した入園式。当日の流れ

2つの保育園入園式に参加しましたが、どちらも小さな園だったので、講堂ではなく一番大きなお部屋での入園式でした。

椅子もなく、親も子供も床にペタリ。

女性アイコン(通常)
小さな子供がいる場合は動き回るので、椅子がなくて助かりました

園長先生のご挨拶と、各クラスの先生紹介とご挨拶。新入園児は名前を呼ばれて親と一緒に立ち上がりお返事していました。
返事をすると、先生から入園のメダルをもらってご機嫌に。

その後、先生がペープサートの劇を披露。
みんなうれしそうに見ています。

最後に締めのあいさつをして、解散でした。

どちらの保育園も、ほとんど同じ流れ。

違うところは、1つの園では写真撮影があったこと。
集合写真のほか、メダルをくれたところや全体の様子などもプロカメラマンが撮影しており、後日購入ができるようになっていました。

入園式の前後で、保育園前で写真を撮るご家族も多かったです。

ちなみに私が体験したのは、どちらも関東の比較的少人数規模の保育園でした。
そのため地域や保育園規模によっては、保護者の意識や服装レベルも異なるかもしれません。

あわせて読みたい
保育園利用で気をつけたい。困った保護者・迷惑な親の行動リスト

保育園が決まり、利用しているうちに、ついしてしまった困った行動。気がつけば次回から注意すればよいですが、それに気づかなかったら……? 今回は保育園を利用する保護 ...

続きを見る

あわせて読みたい
卒入園式・懇談会・お受験に。おすすめスリッパと室内履き
入学式・卒業式、卒園式、お受験に【保護者スリッパ・室内履き】

こんにちは、とはのです。 卒園式や入学式、小学校の懇談会、お受験などで意外に重要&気になるのが「スリッパ」。 派手なスリッパやペラペラのスリッパは嫌だし、ペタペ ...

続きを見る


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

-育児・保育(0~6歳), 保育園
-, , , , ,