こんにちは、とはのです。
今回は「木のおもちゃ」に焦点を当てたいと思います。
電子的なおもちゃも多くなってきましたが、木のおもちゃはそれ以上に根強い人気を誇っています。
とくにお子さんが低年齢児であればあるほど、木のおもちゃを取り入れたいと願う保護者も多いハズ。
その理由は、以下が挙げられます。
- さわり心地、音、ぬくもりを感じられる
- 安全性が高いものが多い
しかし、問題がひとつあります。
それは、良いもの・大きいものほど、値段が高いということ。
そこで最近注目されているのが「おもちゃのレンタルサービス」。
今回おもちゃのレンタルサービスのなかから、木のおもちゃがレンタルできるところをピックアップしてみました。
木のおもちゃをレンタルさせてくれるサービス
おもちゃのレンタルサービスが増えてきています。
木のおもちゃに限定したレンタルのみをするところから、木に限らずプラスチックや室内遊具など大型の種類のおもちゃをレンタルするところまで、さまざま。
それぞれのレンタルサービスから、メリットや気になるポイントをご紹介します。
【エコトイズ】木のおもちゃレンタルといえば、ここ
木のおもちゃレンタルといえば、まっさきに挙げられるのが【エコトイズ】。
普段は木のおもちゃを専門に販売する「木のおもちゃ知育玩具専門店 おもちゃの森sapporo」が運営する、レンタルサービスです。
エコトイズのメリット・特徴
エコトイズのメリットは、なんといっても貸し出すおもちゃがすべて「木のおもちゃ」であること。
「木のおもちゃだけを借りたい」と思っている人には、最適なサービスとなっています。
初めて利用するときのアンケートをもとに、おもちゃコンサルタントがお子さんに見合った「良質な木のおもちゃ」を選びだして発送。
継続利用のときは返却のときに感想を送ることができ、それが次回のおもちゃ選びの参考にもなるため、継続すればするほどお子さんに合ったおもちゃに出会える機会が増える可能性があります。
エコトイズのプランは4つ
コース名 | 価格 (税込) |
サービス内容 (すべて往復の送料無料) |
---|---|---|
1ヶ月コース | 4,980円 | 木のおもちゃ4点 ×1回分レンタルサービス |
6ヶ月コース | 11,800円 | 木のおもちゃ4点 ×2回分レンタルサービス ※3か月ごとに違うおもちゃ交換 |
1年お手軽コース | 12,800円 | 木のおもちゃ3点 ×2回分レンタルサービス ※半年ごとに交換 |
1年しっかりコース | 19,800円 | 木のおもちゃ4点 ×4回分レンタルサービス 3か月ごとに交換を推奨 |
おもちゃの送料は無料。注文してからおよそ1週間で手元に届きます。
継続利用のときは、借りているおもちゃを返してから1週間くらいで次のおもちゃが届きます。
エコトイズの利用者の声
エコトイズの各コースにはレビュー(利用者の声)が書かれています。
総じて満足されているレビューが多く、スタッフの対応なども高評価のようです。
エコトイズの気になるポイント
エコトイズのホームページを見て気になったことを、箇条書きですがまとめました。
メリット。良いと思ったところ
- 木のおもちゃに特化したレンタルサービス
- 交換時期が近づいてきたら、連絡のメールをしてくれる
- コースごとのプランを買いきる形なので、解約漏れが発生しない
デメリット? レンタル対象外の商品やそのほか気になること
- 1回につき、合計いくらくらいのおもちゃを送付してくれるのかが不明
- 大型の商品や組み立てる商品。楽器の音のピッチが輸送で狂ってしまう可能性がある商品は、レンタル対象外
- 「1年お手軽コース」はレビューもなかったことや、サービス内容面からも、あまり選ぶ方がいない
- 木のおもちゃ以外(プラスチックの知育玩具)などを試せない
【トイサブ!】知育玩具中心。木のおもちゃもあり
『木のおもちゃ限定!』というわけではないですが、ここもおさえておきたいレンタルサービス。
実際に使ったことがあるのですが、木のおもちゃも含まれていることもあったので、ご紹介します。
-
トイサブで2歳の知育玩具やおもちゃをレンタル【流れと感想】
こんにちは、とはのです。 今回は子供が2歳のころに使った「トイサブ」についてお伝えしたいします。 トイサブは知育玩具のサブスクリプションサービスです。 サービス ...
続きを見る
トイサブ!のメリット・特徴
トイサブ!のメリットは、大きく分けると以下の4つ。
- おもちゃのなかでも『知育玩具』を意識したものが多い
- エコトイズと同じように、子供の成長合わせたおもちゃや知育玩具を、専任のプランナーが選びだす
- ある程度希望が言える
- すでにもっているおもちゃのリストや写真を送ることで、重複を避けてくれる
前述したとおり、「木のおもちゃを限定としたレンタル」ではありませんが、木のおもちゃ中心にと希望を伝えることも可能です。
また、電子おもちゃも扱っていて、その7割くらいが英語、英語+他国語、または日本語も話すバイリンガルおもちゃ。
もしも英語や多言語のおもちゃを多めという希望も出せるし、逆の要望も出せるので、もしも木のおもちゃに限らず、幅広く試したいと思う人には最適です。
また、知育玩具を取り扱っているため、たとえば5歳以上では「算数すごろく」やテレビでも取り上げられた「クラッシュアイスゲーム」といったボードゲームなどのレンタルもあります。
年齢ごとに適したものをレンタルできるのもメリットのひとつといえます。
交換周期は隔月ごとのみ。支払い方法は3パターン
隔月(60~67日ほど)ごとのおもちゃ交換が可能なプラン一択。
ただし、支払い方法は3つあります。
コース名 | 価格 (税込) |
備考 (すべて往復の送料無料) |
---|---|---|
1ヶ月コース | 3,674円 | 1日約 122円 |
6ヶ月一括支払いコース | 20,941円 | 1日約 116円 |
12ヶ月一括支払いコース | 39,088円 | 1日約 108円 |
お気に入りのおもちゃがあったとき
1回ごとに送られてくるおもちゃは、定価15,000円相当のおもちゃを入れるように設計されています。
年齢・内容物にもよりますが、だいたい1回に4~6点程度。
そのなかで、もしも気に入ったものがあったときは、そのおもちゃだけ延長してレンタル、それ以外のものは交換といったこともできます。
たとえば、6つ借りたおもちゃのうち、1つだけ継続利用したいときはほかの5つを返却し、取り替えてもらうことができます。
※ただし、交換は2か月ごとなので、1か月未満で返却しても、次のおもちゃが届くのは2か月経ってからになります。
また、買取も可能なので、ずっと手元においておきたい場合は問い合わせフォームより申し出ましょう。
2019年12月にサービスを改善したこともあり、ますます注目がされるサービスの一つです。 こんにちは、とはのです。 みなさんは、おもちゃレンタルサービスを利用したことありますか? わたしはサブスクリプションのおもちゃレンタルサービスを利用したことがあ ... 続きを見る
サブスクのトイサブ!がサービス大幅改善【おもちゃレンタル】
トイサブ!の気になるポイント
トイサブ!のホームページを見て気になったことを、箇条書きですがまとめました。
メリット。良いと思ったところ
- 木のおもちゃだけでなく、さまざまなおもちゃを借りることができる
- 2か月ごとに交換ができる
- レンタル料金に対して、どのくらいの価格のおもちゃが届くかがわかる
- おもちゃは段ボールの外寸合計60?100cmに収まるもののみだが、折りたたみ式の小型三輪車などを送付するケースなどもある
デメリット? レンタル対象外の商品やそのほか気になること
- 箱のサイズに収まらない、室内用のジャングルジムや滑り台など、大型遊具や乗用玩具はレンタル不可
- 解約するには、前もって解約手続きをしなくてはならない
- HPが少しわかりづらい
- 即時反映されるようなレビューはないので、懸念点や要望といった意見がわかりづらい。
- 木のおもちゃ専門のレンタルサービスではない
その他については以下でまとめています。
-
【トイサブ】おもちゃレンタルは、どんな人におすすめか
こんにちは、とはのです。 今回は、「おもちゃのレンタルサービス」についてご紹介したいと思います。 わが家では子供が1歳、2歳と成長するにつれて、おもちゃで悩むこ ...
続きを見る
自分が使っていたこともあるせいか、トイサブは個人的にとてもおすすめです。
木のおもちゃであるシロフォンやペグさしなどは、トイサブで借りました。
気になる方は公式ページを見てみてくださいね。
ちなみに、最近ではトイサブのようなレンタルサービスは増えてきています。
トイサブのコースだと希望に沿わない方は、いろいろなサービスを比較・検討してみてください。
地域限定? まだまだあるレンタルサービス
地域限定、もしくは基本地元の方を対象(それ以外の方も条件が合えば、貸し出し)でレンタルをしてくれるサービスもあります。
【リラッシュ】東京近郊限定のレンタルサービス
東京近郊(東京23区・東京全域・川崎全域・横浜全域・埼玉一部・千葉一部)に限定したレンタルサービスをしているのが【リラッシュ】。
おもちゃの他に、抱っこひもやベビーカー・ベビーサークルなどのベビーグッズ、美顔器・骨盤ケア機器などのママグッズまで幅広くレンタルしているのが特徴。
木製のおもちゃから、大型のおもちゃまで。幅広い貸し出しが可能
木製のおもちゃとして、ルーピングやアルファベット積み木などがあります。
→ 小型おもちゃ一覧はここをクリック
→ 大型・木製おもちゃ一覧はここをクリック
大型のおもちゃも多く取り扱っており、手押し車・トランポリン・乗り物などもあります。
デメリット?気になること
他のレンタルサービスと違い、自分で借りたいものを選ぶため、借りるものが明確に決まっている人であれば、利用しやすいサービスといえます。
逆にいえば、決まっていない人だと、少し使いづらいかもしれません。
おもちゃ借り放題サービスも用意されていますが、年間契約なのでハードルが少し高め(おもちゃ借り放題サービス)
配送料は利用者負担で、支払いは「代金引換」のみです。
また、公式ページ自体がSSL対応されていない(https://ではないため)のに、フォームで個人情報を入力させる仕組みなので、情報漏えいの可能性を考えると、すこしおすすめできません。
【レントイス】沖縄県の人であればおすすめ
沖縄県浦添市にある「株式会社オフィスハート」が展開するおもちゃレンタル【Rentoys/レントイス】。
レンタルできるのは木のおもちゃなので、「木のおもちゃ」のみをレンタルしたい人にはぴったりのサービスです。
おもちゃは配送または店頭お渡しが可能で、配送の場合は利用者負担となります。
沖縄県外の人でも利用は可能。
プランは3つ。その中に、さらに細かいプランがいくつかあります。
おもちゃレンタル1週間
単品レンタル(500円~)、3,500円、5,000円、8,000円プラン。
おもちゃレンタル1日
おもにイベント会場や託児スペースでの利用などを目的としたもの。
そのため、おもちゃ数点+テーブル・什器などイベントで使うものがセットになったプランになっています。
おもちゃレンタル6か月
長期間のレンタルを希望する人向け。
なんといってもすごいのが、毎月交換してくれる点。
Sサイズのおもちゃであれば、3点で3,600円・5点で5,000円。
Lサイズのおもちゃであれば、3点で6,000円・5点で8,500円となります。
ただし、基本沖縄県限定サービスのようで、その他の地域は別途送料がかかります。
デメリット?気になること
レントイスもリラッシュ同様、公式ページがSSL化されていません……。
ただ、申込み自体のフォームは公式ページ上にはなかったので、電話やメール・店頭での取引となるかと思います。
SSL化されていませんが、個人情報のやりとりはWEB上ではしないので、セーフ…かな?
結果。おすすめはエコトイズとトイサブ!
以上、木のおもちゃを中心にレンタルサービスを比較してみました。
結果的に、サービスのわかりやすさ・利用のしやすさ・SSL化の観点からみれば、「エコトイズ」か「トイサブ!」がおすすめだと思われます。
木のおもちゃは買うのももちろん良いですが、冒頭に書いたとおりやはり高いものです。
また、小さな年齢の子供ほど、誤飲や口に入れてはめてしまうなど危険なこともあるので、かならず対象年齢に満たしているもので、安全面に問題ないものを選ぶ必要があることを考えると、単純に安価なものだけを選ぶこともできません。
反面、しっかりとしたレンタルサービスを提供しているところであれば、安全基準をクリアしているもの、年齢にみあったものだけを複数試せることを考えると、一見割高なようでもじつはとても合理的なのかもしれません。
もしも迷われるなら、一回短期間でも試してみてから判断するのも手かもしれませんね。