広告 小学校(6歳~12歳) 育児・保育(0~6歳) 習い事・家庭学習(小学生) おもちゃ・知育玩具 習い事・家庭学習(幼児)

前回りや逆上がりができない子供に。室内鉄棒の福発メタル購入【おすすめ】

室内鉄棒のFM-1534を購入!前回りや逆上がりができない子供へ

こんにちは、とはのです。

今回は運動が苦手な子供のために買った、室内鉄棒についてお伝えします。

今回紹介すること

  • 室内鉄棒を購入したきっかけ
  • 購入した室内鉄棒(福発メタルFM-1534)
  • FM-1534の使用感・感想
  • FM-1534を使った子供の様子
女性アイコン(通常)
室内鉄棒は小学生だけでなく、未就学児にもおすすめですよ。むしろ4歳くらいから開始したほうが良かったかなと思ったくらいでした

室内鉄棒を購入したきっかけ

室内鉄棒・福発メタルのFM-1534を購入。きっかけは子供の運動能力

子供は運動がかなり苦手。

小学校上がった直後、子供ができなかったものは

  • 鉄棒
  • 雲梯(うんてい)
  • 跳び箱
  • マット運動
  • なわとび
  • ほか多数

結構あります。これは子供の性格(怖がってチャレンジしない)、体力(筋力ない、運動神経も良い方ではない)のほかに、普段休日に上記の遊びを積極的に入れなかったのも良くなかったです。
上記いくつかは未就学児にも取り組んだことがありましたが、泣いてほとんど練習にならず。

親も心身ともに疲れるので休日はおいかけっこや公園遊び、遊び場、探索、室内遊び(図書館など)が中心でした。

女性アイコン(うーん)
小学校あがってから体育の授業でできないことだらけだったのを目の当たりにして、親としてもっと、積極的に体を使う遊びをすればよかったと後悔しました…

もしお子さんが小さいご家庭であれば、普段の遊びの中にも小学校の体育を意識した内容を入れることをおすすめします。

なぜ室内鉄棒を買ったのか

室内鉄棒を買ったのは、子供が小学校1年生のときです。

前述した内容ができず、体育の時間に落ち込むことが多かった子供。とくに子供の握力・筋力のなさ。鉄棒、雲梯はまったくできませんでした。

女性アイコン(困り顔)
鉄棒は前回りも苦戦していたようです…

しかし練習するにしても、以下のことがデメリットに感じました。

  • 公園まで行かないといけない(思ったときにすぐ練習できない)
  • 鉄棒の高さを変えられない
  • 地面が固く、落ちる恐怖で子供が積極的に練習できない
  • まわりから注目されやすく集中しづらい
  • 天候に左右される

アスレチック遊具で握力・筋力を鍛えるものの、鉄棒をどうしようか思っていたところ、室内鉄棒の存在を知って購入することにしました。

購入した室内鉄棒(福発メタル FM-1534)

購入した福初メタルの室内鉄棒。FM-1534を選んだ理由・製品概要/価格を紹介

室内鉄棒は種類がいろいろとありますが、わが家が購入したのは「福発メタル」の「FM-1534」。
現在販売されている「FM-1544」の前バージョンです。

福発メタルFM-1534 を選んだ理由

福発メタルFM-1534の製品を選んだ理由は、SGマークがついていたこと、日本製だったこと、楽天などで評価も高かったことが挙げられます。

値段は15,000円くらい。1万きっている鉄棒も多かったけど、こうした理由と総合判断して福発メタルのものにしました
女性アイコン2(通常)

製品概要は以下のとおり。

子供用健康鉄棒FM1534は室内外兼用タイプ:支柱床面接触部に保護材を取り付けてあるので、室内で使用可能です。高さは簡単4段階調節。この鉄棒は、製品安全協会の認定基準に合格したSGマーク付製品です。また、この鉄棒は3才児から7才児までの範囲でご使用下さい。折りたたみ式ですから省スペースです。
■本体サイズ:幅98×長147×高89.5~130cm■鉄棒用パイプの有効高さ:82cm■重量:8.3kg■体重制限:40kgまで■メーカー保証:1年間■生産国:日本
Amazon」より引用

なお、最新の「FM-1544」は体重制限が65kgまでなので、これから買うならFM-1544のほうがおすすめです。
値段も大きく変わりません。

小さい子・予算が合えば「ツムラこども鉄棒」も検討を

ちなみに予算があれば、ツムラこども鉄棒も検討のひとつに入れてみても良いかもしれません。
価格はAmazonで23,400円(2022年6月現在)。楽天で25,000円くらいです。(FM1544は15,000円くらい)

対象年齢は3歳~7歳でSGマーク付。耐荷重は70kgです。
(※耐荷重とは、体重に衝撃荷重(利用頻度や環境、使用状況等で変化)を含めた重さ。体重のことではないので注意)

70・80・90・100cmの4段階調節が可能なため、身長が小さなお子さんでも練習ができるのがメリット

FM-1534は89.5cm、103cm、116.5cm、130cmの4段階(FM-1544は88~129cmの4段階)なので、小さいころからやるならツムラのほうがおすすめです
女性アイコン2(笑顔)

 

FM-1534の使用感/感想

室内鉄棒・福発メタルFM-1534の設置は簡単!

手間:設置はとても簡単

FM-1534は開閉がとても簡単。
最初に高さを調節してネジでしっかり留めたあと、鉄棒を広げればそれですぐに使えます。

閉じるのもバーを少し上げながら閉じればいいだけ。10秒程度で開閉できます。
女の人でも余裕でできるので安心です。

また重さは8kgくらいありますが、同じフロアですこし動かすくらいであれば、そこまで大変ではありません。

女性アイコン(通常)
わが家はスペースがないので、毎回使用のたびに出し入れしていました

安定性:子供の大きさによって、若干動く

120cm以上20kg以上の子供の場合

思い切り踏み込んで回ろうとするとガタッと振動します。
しかし、下にマットなどをひいていたこともあって、滑ることはありません。

100cm程度15kg未満の子供の場合

ほとんどぐらつかないです。
ただ、まったくグラつかない・振動がない、ということはないです。

 

こうした多少のグラつきは、折りたたみ室内鉄棒であれば普通にあるのかもしれません。
製品自体はしっかりしているだけあって子供が思いきり使っても壊れる心配はありませんが、使用するときは親の目の届く範囲で使用しましょう。

高さ:もう少し低い位置があれば吉

たとえば逆上がりを練習するときは、バーがお腹の位置にあるように、といった教えを聞くことがあると思います。
しかし、FM-1534の高さの設定は、89.5cm、103cm、116.5cm、130cmの4段階(FM-1544は88~129cmの4段階)
お腹が高さ90cmの位置に達するには、かなり身長が高くないと無理です。
とはいえ、健康鉄棒 FM-1534 のSGマーク保証対象年齢は3歳~7歳なので、その年齢でその身長に達するのは難しいといえます。

その点、ツムラこども鉄棒は70cmから10cm単位で100cmまで調節できるので、便利ですね
女性アイコン2(通常)

FM-1534を使った子供の様子

使うときは、お布団やマットを敷くべし

前述したように、使用するときには鉄棒の下にマットやお布団を敷いて使いました。
上手に回れないときはおしりから落ちるので、結構な音や振動が発生する可能性があります。
防音のため、怪我をしないためにも必須でした。また、床を傷つけないためにも、鉄棒の下に何らかのものは敷いたほうが良いです。

女性アイコン(通常)
あと、前後の鉄棒の足にもクッションやお布団などを敷いておくと、子供が転倒したときや足を伸ばして回ったときに当たらなくて痛くありませんよ

高さはお布団で調節

鉄棒の間には布団を重ねて敷いて、高さを調節
ぶら下がりのときは高さ調節用のお布団をどかし、不得手のものやできない前回りや逆上、がりをするときはお布団を設置していました。

ただ、お布団だとジャンプ力が多少吸収されてしまうので、マットなどのほうが適しているかもしれません。

ストレッチマットを用意する場合

色んな種類が売っていますが、横幅が鉄棒幅よりも狭いもの(鉄棒の間に敷くタイプ)が多いです。
鉄棒全体の下に敷くか、もしくは鉄棒の間に敷くか、どちらの用途で使いたいか考えながら、必要なものを購入してください。

.

女性アイコン2(笑顔)
たとえば下記のようなマットがあります(すべて折りたたみ可能なタイプ)

180×60×5cm。
カラーバリエーションは12種類。
重さはおよそ2kg。折りたたみは3段可能
KaRaDaStyle 体操マット 180×60×5cm

180×100×5cm。
カラーバリエーションは12種類。
重さはおよそ3.3kg。折りたたみは4段
KaRaDaStyle 体操マット 180×100×5cm

180×120×5cm。
カラーバリエーションは12種類。
重さはおよそ4.1kg。折りたたみは4段
→ KaRaDaStyle 体操マット 180×120×5cm

鉄棒全体の下に敷く場合は、180×100×5cmのもの、もしくは180×120×5cmのものでないとだめですが、幅が広いものは値段も高く、置き場や処分の関係上あまり現実的ではないかもしれません。

上の中から選ぶとしたら、180×60×5cmと別の小さなジョイントマット(防音マット)やお布団を組み合わせて使うかな
女性アイコン2(困り顔)

子供が逆上がりを成功するまでの様子

step
1
まずはレベル判断

下に布団も敷いて、高さをあわせて、いざ練習開始。まず前回りもできなかったため、そこからです。
なぜできないのかと思ったら、ジャンプしてツバメのかっこうした段階で「怖い!まわれない!!」といって離脱していました。
怖がり&泣き虫のおかげか、この段階からダメだったことが判明。

step
2
準備万端、前回りから

始めたことは

  1. 恐怖感をなくす
  2. 落ちても痛くないことを伝える
  3. かならず支える

この3つ。
最初から体を鉄棒に折りたたんだ状態(布団干しの状態)から始めました。

すると、徐々に恐怖心が減っていったようです。
数回練習すれば、回ることができるようになってきました。

ただし回ったあとは足を地面につけず、足を投げ出した状態で落ちることもありました。
前方にある鉄棒の足に思いきり振り落とすこともあったので、鉄棒の足にもクッションや布団をかぶせるようになりました。

step
3
2年生でできないものが増える

前回りは何回かやって克服。
無事小学1年生をやり過ごしました。

問題は2年生の鉄棒。
逆上がりはもちろんのこと、前段階としておこなう足抜き回り(後ろ・尻上がり)、ダンゴムシ(ぶらさがり)はできず
さらに飛び上がり→ツバメ→布団干し→静かに着地の一連作業もできていなかったです。
とくにダンゴムシは、1秒(未満?)しかもちませんでした。

step
4
再度鉄棒の出番

1年生のとき前回りがほどほどにできた段階で、一旦鉄棒から離れていました。
今度はほぼ毎日継続して取り組み

前回りのようにすぐにはできませんでしたが、
ダンゴムシは2秒→3秒…と上がっていき、7秒ちかくぶらさがりできるようになって、足抜き回り(後ろ)もクリア。

飛び上がり→ツバメ→…の一連作業もクリアできるようになって、子供も自信がついたようです。

step
5
逆上がりは大苦戦

ただ、逆上がりだけはどんなに練習してもうまくいかず。1か月練習していてもうまくいきません。
鉄棒はほぼ毎日練習していて、手には豆ができるほど。

女性アイコン(困り顔)
レビューなどを見るとすぐにできる子が多いようですが、わが家の子供の場合はそれに当たらなかったようです

step
4
ようやく逆上がり成功…!かかった期間は1か月半

ただし、1週間に1回くらい急な成長が見られるようになりました。
ダイエットのように、停滞期があっていきなりできる、また停滞して…の繰り返しです。

それでも、最初は足もつかなかったのに足首にひっかかるようになり、それから1~2週間後すねが当たるくらいになり…。
さrないしばらくして、本当に稀に太ももが当たることがありました。

女性アイコン(うーん)
ただ、頻度が少ないので「さっきはうまくいったのに…」と何度も涙することも

しかし、そんな練習を続けて1か月半。
太ももが何度も当たって「今日太もも当たったし、うまくなっているよ」と何度目かの励ましをした直後、いきなりヒョイッと回れました。
お互いにびっくりしてもう一度やってみたところ、2度、3度とできました…。

なにがきっかけかわかりませんが、なにか体の中でコツを覚えたのかもしれません。
すでに学校は鉄棒ではなくマット運動に移っていましたが、子供は続ければできるという自信が確実についたようです。

女性アイコン(笑顔)
たぶん鉄棒が外だったら、こうはいかなかったと思います。運動嫌い・苦手な子供が、毎日ちょっとでも練習にとりくめる環境を作ってあげられたので、やはり室内鉄棒は買って良かったと思います

結局逆上がりのコツは?

よくある逆上がりベルトとかは使わなかったの?

評判のお逆上がりベルトも買いました。
しかしベルトに頼り切ってしまい、それがないと回れず、効果が出ませんでした。

なにが成功の決め手になった?

いろんなサイトの逆上がり方法など見ました。
ただし参考になったものもありましたが、決め手になったほどのものはありませでした。
結局はある程度子供自身が自分なりのやり方で努力するしかないのかな…と感じました。

【参考にしたサイト(一部)】

第二子はスイスイ

ちなみに、第二子は未就学のときから鉄棒がある状態で、第一子が練習したあと遊びで練習していました。
前回りはすいすい。
体が軽く筋力もあるので(体を持ち上げると足を水平にして、そのまま数秒笑っている)、前回りしてそのまま着地せず足をひっかけて豚の丸焼きなど軽々できていました。
逆上がりはすぐにできませんでしたが、すぐに太ももが鉄棒に当たるくらいに。

やはり、子供の適性ってあるんでしょうね…
女性アイコン2(うーん)

室内鉄棒がおすすめの人

室内鉄棒がおすすめな人(ご家庭)は

  1. こまめに鉄棒がある公園にいけない
  2. まわりの目を気にせず練習したい(させたい)
  3. 鉄棒の高さを調節して練習したい
  4. 鉄棒に対して恐怖心がある
  5. 鉄棒から落下しやすい
  6. 子供の体力増強の一環として
  7. ほかに鉄棒を使う兄弟姉妹がいる

などが挙げられます。
買うのはハードルが高い、苦手な逆上がりだけ克服できればいい、すぐにマスターすると思う、という方は、レンタルもあるのでそちらを検討されると良いですよ。

女性アイコン(通常)
わが家の場合、習得までに時間がかかったことや、第二子も鉄棒を使うことを考えると、レンタルのほうが高くついたかも
ご家庭にあった方法で、室内鉄棒をお試しくださいね
女性アイコン2(笑顔)


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

最新記事
オンライン英会話QQキッズ。We canにカリキュラム変更!
オンライン英会話QQキッズ。We canにカリキュラム変更!

こんにちは、とはのです。 今回は子供が習っているオンライン英会話・QQ English(以下、QQキッズ)について。 先日カリキュラムをスマートキッズから、「W ...

続きを見る


注目の通信教材

Z会
圧倒的信頼!利用中



小学校入学前は「こどもちゃれんじ」。入学後はZ会。小2からレベルが上がりますよ(おすすめ!)。未就学のお子さんには、こどもちゃれんじもおすすめ

こどもちゃれんじ
家庭学習の習慣化に


第一子は年長、第二子は年少からお世話になったこどもちゃれんじ。このおかげで家での勉強も定着化しました。小学生は「進研ゼミ」を。




ちなみにZ会は小3から中学受験コースも選択可。わが家はこちらを選択し、その後は…(資料請求した資料もめちゃくちゃ厚みある)

さらに、作文通信の「ブンブンどりむ」にも入会しました。

あわせて読みたい
小2で作文通信ブンブンどりむ入会!4月号の中身、感想と効果
小2で作文通信ブンブンどりむ入会!4月号の中身、感想と効果

こんにちは、とはのです。 先日小学2年生の子供がブンブンどりむに入会しました。 まだひと月しか経っていませんが、今回はブンブンどりむの感想や子供への効果をお伝え ...

続きを見る

-小学校(6歳~12歳), 育児・保育(0~6歳), 習い事・家庭学習(小学生), おもちゃ・知育玩具, 習い事・家庭学習(幼児)
-, , ,