広告 小学校(6歳~12歳) 育児・保育(0~6歳) 習い事・家庭学習(小学生) 習い事・家庭学習(幼児)

英語わからない子のQQキッズ初回。レベルチェックの様子とアドバイス

英語がわからない子供。QQキッズの初回体験。今後やる人向け 初回レッスンのアドバイスも

こんにちは、とはのです。

今回は前回に引き続いて、オンライン英会話について。
そのなかから、入会した「QQイングリッシュ(QQキッズ)」の初回無料体験レッスン(レベルチェックレッスン)がどうだったかをお伝えします。

ポイントは

  • 受講者(小学校低学年)…アルファベットをすこし、単語も数個知っているくらい
  • 保護者(私)…中学英語レベル(簡単な英語なら、ゆっくり話されればわかる)

上記のようなレベルの二人(英語わからない二人)が体験した話です。

「英語全然わからない子がオンライン英会話したとき、どうだったの?」「QQキッズのレベルチェックってどんなだった?」「初回レッスンする上で、どんなこと覚えておいたほうが良い?」という話を聞きたい方はご参考ください。

今回紹介すること

  • 英語レベル無の小学生。QQキッズの初回レベルチェックの様子・流れ
  • はじめてQQキッズする人向け!アドバイスとQ&A(初回レッスン・レベルチェックに見ておくと安心)
  • おまけ。5歳(英語レベル無の未就学児)のレベルチェックの様子

前回の話はこちら。

あわせて読みたい
英語ができない小学生&親 おうち英語学習に選んだのは?オンライン 英会話
英語ができない小学生。超初心者がオンライン英会話の理由と効果

こんにちは、とはのです。 今回は家庭での英語学習(初心者導入編)をお伝えします。 前々から家でもなにかせねばと考えつつも、「いや、まずは日本語からでしょう」と優 ...

続きを見る

オンライン英会話「QQキッズ」で無料体験。レベルチェックの様子

はじめての英会話。
QQキッズのQ&Aには、「まったくの初心者でも大丈夫か」といった質問も載っていて、「ご安心ください。」といった回答がありますが、はたして…。

まずは無料体験レッスン1回目におこなわれる、レベルチェックレッスンの様子をお伝えします。

→ QQキッズについてはこちら

セットアップでトラブル?

私はパソコンで受講しました。この場合、Google Chromeを起動すればOK
それ以外のiPhone・タブレットの場合は専用ソフトを入れる必要があります。

セットアップ方法は「レッスンツールClassroom(クラスルーム)の使い方」に載っているので、そちらを参考にしてください。

注意する点は、Classroomはレッスン開始の10分前にならないと起動しません(※現在は4分前にならないと開けないようになっています)
カメラ・音声環境のチェックもその時でないとできないため、初回はすこし焦るかもしれません。

マイクテストでハウリング

セットアップは順調かと思いきや、マイクテストでのハウリングがすごい状態に。一応持っていたイヤホンマイクを使えば収まりますが、そうすると一緒の画面で音を共有できません。

女性アイコン(うーん)
QQキッズには「レッスン見学」機能があって、ほかのデバイスからこっそりレッスンの様子が見ることができます。でも、初回は隣に座って同じ画面を見たかったんですよね(フォローも必要だし)

しかし、実際レッスンが始まるとハウリングは止まりました。どうやらハウリングが起こるのはテストのときだけのようです。
環境によってはレッスン時もハウリングが起きるかもしれませんが、ほかの口コミ見てもそうした情報は見当たらなかったので安心して受講して大丈夫だと思います。

レッスン開始・レベルチェック

QQキッズの初回レッスンは、かならずレベルチェックレッスンです。
あとにも書きますが、先生は指定できません。

はじめてのレッスンでは、子供は50ポイント(標準ポイント)の女性の先生でした。
レッスン前に要望を書き込む欄があったので、子供はほとんど喋ることができないと書き込んでおきましたが、まあまあ早いスピードで挨拶。まずそこで子供が怖気づいてしまっていました。

先生も子供がまったくわからないことに気づき、すこしスピードを落としてくれましたが、それでもところどころ質問がわからず。子供は涙が出てしまう場面もありました。
それでも先生は子供を勇気づけようと、たまーに片言の日本語でヒントを出しながらもレッスンは進みます。

レベルチェックのレッスン内容

初回レッスンは、4匹の動物名とそれぞれの鳴き声に関するレッスンでした。
ただ、外国と日本では鳴き声が違う動物もいて、「英語では何だったっけ?」と混乱して言えない場面もいくつかありました。

また、ハイタッチも取り入れてくれたのですが、「High Five(ハイタッチ)」が「ByeBye」に聞こえて、「(もう終わり?)ByeBye…」手を振ってしまうこともありました。

女性アイコン(うーん)
親もわからなかった…。それに対して、先生が「No, ByeBye!High Five~!」と言っていて、ジェスチャーで必死に訴えてました(すみません…)

そんなハプニングもありましたが、子供もなんとか最後までやりきることができました。
戸惑うことや泣きそうになることもありましたが、ちゃんと和やかで楽しそうなときもあったし、先生の頑張りと歌やゲーム要素を取り入れた教材のおかげかなと思います。

最後に母親への呼びかけ

レッスンの最後に「マミー!」と呼びかけられます。ここで子供のレベルについて言われるようです。
「もしも次レッスンするなら、このレベルのレッスンからするといいわよ」的なことを言ってくれます。

そのことを知らず、私は大いに焦ったのですが、終わった後にそのレベルに関することをメッセージで送ってくれるので、親は英語がわからなくても大丈夫。とりあえず「OK」とか「Yes」とか言えば問題なしです。
(先生って親は英語ができるだろうと思って、普通のスピードで話しかけてくるんですよね…)

最後は親も子供も(たぶん先生も)精神的に疲れ気味ながら、Thank you. Bye.など言って終了です。

初回レッスンの感想

正直初めてのオンライン英会話だったので、比較できず。
ただ、こんな感じでレッスンは進むのかと感じました。
子供は泣いたことを少し引きずって、その日はたびたび悲しそうにしていましたが、英語を続ける気はあるようです。次もやるなら、もうちょっと話せるように頑張ると言っていました。

女性アイコン(うーん)
これは「今からでも英語を学んでおくと良いよ」「英語を話せると、こんなことができるよ」と親がいろいろ言い聞かせていて(洗脳?)、英語学んだほうが良いという意識を持っていたのも影響しているのかもしれません。

QQキッズは後日レッスン内容を見返すことができるので、それを見て次回レッスンの対策に当てました。

はじめてQQキッズする人向け!アドバイスとQ&A

もしもこれからQQキッズを試す人向けに、注意点やQ&Aをお伝えします。

女性アイコン(通常)
QQ キッズ・QQEnglishの「よくある質問」にはいろいろな質問がありますが、おもにそこに書かれていないことなどを紹介します。

レッスン環境について

ヘッドセット・イヤホンマイクはいる?

いらないです。
QQキッズ内には「ヘッドセット(またはマイクとスピーカー)」が必要とありますが、PCで内蔵されていれば大丈夫でした。
もしも周りの音が気になる、ハウリングがずっとするなどあれば、別に購入したほうが良いかもしれません。

初回レベルチェックについて

無料会員登録後の流れは?

基本的に無料レッスン2回+日本人カウンセリング1回が付与されます。
無料レッスンのうち初回1回目はかならずレベルチェックがおこなわれます。

英語がまったくできないのに、レベルチェックされるの?

英語ができる・できないに関わらず、全員がかならずレベルチェックをする必要があります。

レベルチェック時は男性(もしくは女性)の先生がいいんだけど

初回のレベルチェックについては、教師を選ぶことができません。
どの先生になるかは運次第です。
ただ予約後キャンセルはできるので、よほど避けたい教師であればキャンセルしてほかの日時を選び直せば、ほかの教師が担当する確率が高いです。

覚えておいたほうが良い表現は?

先生によるかもしれませんが、以下の表現は初回からよく言われます。
英語がわからない子であれば、単純なのだけ教えておくと安心かもしれません。

  • High Five!
    ハイタッチ。お互いカメラに向かってタッチする仕草をする
  • Nice to meet you.
    初回・通常レッスン限らず、初めての先生とレッスンするときはかならず挨拶。Nice to meet you too. の返しを覚えさせておく
  • What's your name?
    My name is … . もしくは I'm … . を返せるように。初回でできなければ、自分の名前だけ言えれば大丈夫。
    ただし、その場合先生が「マイ ネーム イズ …」など返し方を教えてくるので、先生の言葉をくり返す必要があることを伝えておく
  • How are you?
    返しは I'm fine. や happy. など簡単なものOK。
  • (先生がゆっくり、単語を区切って英語を話すとき)
    くり返して言ってみて?の意思表示のことが多いので、子供に同じ言葉を言うように伝えておく
  • OK?
    基本「OK?」と聞かれたら、OK!と返せば良し。
  • Do ~? Can ~?
    YesかNoでこたえることを教えておく。英語をはじめて習うお子さんであれば、事前に「I do(don't).」「I don't(can't)」まで覚えられないと思うので、無理せずに。
    ただし、Yesのあとの表現が言えていない場合、先生が「イェス、アイ…ドゥ…」とゆっくり教えてくると思うので、先生の言葉はくり返せば大丈夫なことを伝えておく

教師について

教師のポイントってなに?

QQ English・QQキッズでは、さまざまな側面から総合的に判断して、教師ごとにポイントを定めています。
ポイント数が高い=それなりに評価されている教師、ということですね。
逆にポイント数が低い教師は、QQ Englishではまだ経験が浅い・評価材料が少ない傾向にあります。
(基本的に50ポイントが標準ポイントのようです)

ポイントが高い=良い教師ってこと?

ポイントが高いのは一定数評価されていることを表していますが、だからといって万人にとって良い教師であるとは限りません。

無料レッスンは2回受けることができて、2回目は自分で先生を選べます。
このときポイントが高い先生も無料で受講できるので、試しに90ポイントの先生にしてみましたが、特別な良さは実感できませんでした。
後述する5歳児も初回で70ポイントの先生にあたりましたが、同じく。
むしろ後日口コミ評価の高い50ポイント教師のレッスンを受けたときのほうが、子供の満足度・授業の内容も良かったです。
所感ですが、ポイントが高い教師ほど、レベルの高い授業をされる傾向があって、英語初心者向きではないのかと感じました。

おまけ。5歳(英語レベル無の未就学児)のレベルチェックの様子

後日5歳の英語レベルがほとんど無い下の子も、QQキッズで試してみました。
こちらは上の子のレッスンの内容を見ていた(予習していた)ので、親も子もそこまで緊張せずにいました。

もちろん実際に英語で話しかけるのは初めてだったので、しっかりと返しができたわけでもありません。
先生の言葉がわからないところが何度もありました。
しかし、上に書いた「覚えておいたほうが良い表現は?」の部分を抑えておいただけでもずいぶん違いましたね。
また、レベルチェックのテキストの内容が上の子のときと同じものだったので、パニックにならずにすんだようです。

予習できたとしても、英語がまったくできないことは先生にはお見通しだったので、レッスン後の評価は散々(一番低いランク)でしたが、子供はニコニコでレッスンを終えることができました。

QQ キッズの初回レッスンで不満に思うこと

QQキッズの初回レッスン・レベルチェックを2回ほどやり、その後入会してレッスンを見続けた親として。
改めて初回のレベルチェックで残念だなと思うことは

  1. レベルチェックしなくても、大体どのくらいのランクか知っている。無理に初回から全員がする必要があるのか
  2. 事前にレッスン内容を多少なりとも予習させてほしい(せめてどの単語・表現がでてくるかなど。なにもないと、子供も親もガチガチに緊張する)
  3. 初回だからこそ、ある程度先生を選ばせてくれないだろうか(せめて性別くらいは…)

の3点です。

 

以上、QQキッズの無料体験・初回レッスン(レベルチェック)の思い出でした。

あわせて読みたい
英語ができない小学生&親 おうち英語学習に選んだのは?オンライン 英会話
英語ができない小学生。超初心者がオンライン英会話の理由と効果

こんにちは、とはのです。 今回は家庭での英語学習(初心者導入編)をお伝えします。 前々から家でもなにかせねばと考えつつも、「いや、まずは日本語からでしょう」と優 ...

続きを見る


女性アイコン(通常)
今回の記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

最新記事
オンライン英会話QQキッズ。We canにカリキュラム変更!
オンライン英会話QQキッズ。We canにカリキュラム変更!

こんにちは、とはのです。 今回は子供が習っているオンライン英会話・QQ English(以下、QQキッズ)について。 先日カリキュラムをスマートキッズから、「W ...

続きを見る


注目の通信教材

Z会
圧倒的信頼!利用中



小学校入学前は「こどもちゃれんじ」。入学後はZ会。小2からレベルが上がりますよ(おすすめ!)。未就学のお子さんには、こどもちゃれんじもおすすめ

こどもちゃれんじ
家庭学習の習慣化に


第一子は年長、第二子は年少からお世話になったこどもちゃれんじ。このおかげで家での勉強も定着化しました。小学生は「進研ゼミ」を。




ちなみにZ会は小3から中学受験コースも選択可。わが家はこちらを選択し、その後は…(資料請求した資料もめちゃくちゃ厚みある)

さらに、作文通信の「ブンブンどりむ」にも入会しました。

あわせて読みたい
小2で作文通信ブンブンどりむ入会!4月号の中身、感想と効果
小2で作文通信ブンブンどりむ入会!4月号の中身、感想と効果

こんにちは、とはのです。 先日小学2年生の子供がブンブンどりむに入会しました。 まだひと月しか経っていませんが、今回はブンブンどりむの感想や子供への効果をお伝え ...

続きを見る

-小学校(6歳~12歳), 育児・保育(0~6歳), 習い事・家庭学習(小学生), 習い事・家庭学習(幼児)
-, , , , ,