• ホーム
  • 小学校(6歳~12歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 持ち物・揃えるもの
    • 知ること・情報
    • 入学準備
  • 育児・保育(0~6歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 子供服、グッズ
    • 知ること・情報
    • おもちゃ・知育
  • 妊娠・出産~新生児
    • 出産・新生児準備
    • 知ること・悩み
  • 雑記
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 小学校(6歳~12歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 持ち物・揃えるもの
    • 知ること・情報
    • 入学準備
  • 育児・保育(0~6歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 子供服、グッズ
    • 知ること・情報
    • おもちゃ・知育
  • 妊娠・出産~新生児
    • 出産・新生児準備
    • 知ること・悩み
  • 雑記
  • お問い合わせ

新着記事

ブログ・お小遣いはいつからいくら?わが家のケース

お小遣いはいつから・いくらが適切?わが家のケース

2022/8/2    雑記

小学校に入学して感じたこと、変化したことはいろいろあります。 お小遣いもそのひとつ。 いつかあげよう、いつあげよう、いくらあげよう。 そう考えながらもズルズルと ...

ブログ・こどもちゃれんじを思い返してみて思うこと

こどもちゃれんじを思い返してみて思うこと/ブログ

2022/7/29    こどもちゃれんじ, 家庭学習, 雑記, 第二子, 第一子

こんにちは、とはのです。 今回はもっと気楽に、もっとくだけた感じで書いてみたいと思います。 テーマは「こどもちゃれんじ」。 振り返ってみてどうだったかなど、つら ...

ブログ・小学校入学前後 戸惑ったこと

小学校入学前後に戸惑ったこと。荷物の重さ、情報、疑問と先生…

2022/7/22    雑記, PTA

それまで保育園利用だった保護者にとって、小学校はひとつの壁。 当たり前ですが保育園とはまったく違った小学校について、私の戸惑いぶりを書き散らしてみようと思います ...

PTAのここが嫌。入会強制?情報不足?退会・廃止の難しさ

PTAのここが嫌!入会強制?情報不足?退会や廃止の難しさ

2022/7/15    保護者, PTA

こんにちは、とはのです。 今回は小学校のPTAについて。 PTAというと、聞くだけで拒否反応を示してしまいがちですが、それはなぜでしょう? その原因(だから嫌な ...

未就学児のいじめ初認定。保育園幼稚園のいじめと親ができること

未就学児のいじめ初認定。保育園幼稚園のいじめと親ができること

2022/7/8    育児, 乳幼児, 保育園

こんにちは、とはのです 今回は保育園や幼稚園でのいじめと事案をテーマにお伝えします。 今回紹介すること 「いじめ」の芽は幼児のころからある いじめの種類 日本初 ...

Z会とベネッセの比較【カスタマー対応編】意外にもZ会は…

Z会とベネッセの比較【カスタマー対応編】意外にもZ会は…

2022/7/1    こどもちゃれんじ, 家庭学習, Z会

こんにちは、とはのです。 今回は私が利用したZ会とベネッセ(こどもちゃれんじ・進研ゼミ)について、カスタマー面での比較をします。 退会のしやすさ 電話応対(カス ...

Z会はいつからがベスト?お子さんの習熟度別 おすすめ入会時期

Z会はいつから?お子さんの習熟度別おすすめ入会時期|小学生編/ブログ

2022/6/24    Z会, 習い事, 家庭学習

こんにちは、とはのです。 Z会について、以前小学1年生の総評をお伝えしました。 その後、Z会を始めるならいつからがおすすめかといった質問がきたので、それにお答え ...

孫の面倒を押し付けすぎていない?ばあばの負担が調査で明らかに

孫の世話・面倒がストレスに。毎日は見たくない…祖母たちの本音

2022/6/17    子育て, 新生児, 乳幼児, ニュース, 保育園

こんにちは、とはのです。 今回は「孫のお世話に対する祖母の負担」について、お伝えします。 こうした発言をされた方、聞いた方は、一度調査結果を見直してみてはいかが ...

傷つく!妊娠・子供に関する周りの言葉「子供・孫はまだ?一人っ子?」

傷つく!妊娠・子供に関する周りの言葉「子供・孫はまだ?一人っ子?」

2022/6/10    新生児, 赤ちゃん, 育児, 乳幼児, 父親(パパ)

こんにちは、とはのです。 今回は「出産や子供に対する意見や言葉」の中から、傷つく・プレッシャーに感じるものをお伝えします。 こう感じる女性も多いかもしれませんね ...

室内鉄棒のFM-1534を購入!前回りや逆上がりができない子供へ

前回りや逆上がりができない子供に。室内鉄棒の福発メタル購入【おすすめ】

2022/6/3    乳幼児, 家庭学習, 第二子, 第一子

こんにちは、とはのです。 今回は運動が苦手な子供のために買った、室内鉄棒についてお伝えします。 今回紹介すること 室内鉄棒を購入したきっかけ 購入した室内鉄棒( ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 29 Next »

Bluesky(呟き)

検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 小学校(6歳~12歳) (94)
    • 小学校入学準備 (15)
    • 習い事・家庭学習(小学生) (56)
    • 持ち物・揃えるもの (6)
    • 知ること・情報(小学校) (26)
  • 育児・保育(0~6歳) (194)
    • 絵本・本 (19)
    • 保育園 (69)
    • 子供服・グッズ/安全グッズ (22)
    • おでかけ・スポット (7)
    • おもちゃ・知育玩具 (17)
    • 知ること・情報 (70)
    • 習い事・家庭学習(幼児) (36)
  • 妊娠・出産~新生児 (43)
    • 出産・新生児準備 (14)
    • 知ること・悩み (31)
  • 雑記 (24)
  • エンタメ・アプリ (14)
ぬくもりがある、木のおもちゃをレンタル
プロフィールアイコン

とはの

ブログ 兼 情報サイト「とはのーと」の管理人です。本サイトではおもに体験を元にした情報や、日々気になったことの雑記をまとめています。 Xは情報と更新通知用。Blueskyでちょこちょこつぶやいています。 (家のアイコンがBlueskyのリンクです)

かんたんプロフィール

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

とはのーと

© 2025 とはのーと