-
-
ガーゼや除菌剤など赤ちゃん用品が品薄。ママが知りたい購入場所
こんにちは、とはのです。 日に日にコロナの影響が出ていますが、食料品の値上がりだけではなく、妊婦さんや赤ちゃん・ママのための物資も不足してきている状況になってき ...
-
-
子供の性格に性別は関係ない?同性きょうだいで感じた子供の個性
よく 「男の子だから、こんなに元気なのかな?」 「女の子だから、世話好きなのかな」 など性別の違いによって子供自身が評価されることがあります。 しかし、「子供の ...
-
-
【ヤラセなし】おそうじ革命の感想【エアコン・風呂場掃除】
こんにちは、とはのです。 エアコン掃除やお風呂掃除といったハウスクリーニング(掃除サービス)っていろいろありますよね。 有名なところでいえば、おそうじ本舗さんだ ...
-
-
子供の靴で履きやすいもの【保育園でも使用可&避難靴紹介】
こんにちは、とはのです。 お子さんの靴選び、子供がぐずって選ぶ時間がないことって多くないですか? とくに共働き世帯や、ほかのごきょうだいがいる世帯、用事ごとが多 ...
-
-
保育園。春秋冬のアウターやジャンパー【注意と購入場所】
こんにちは、とはのです。 季節の変わりめなどに必要なアウターについて、悩むことはありませんか? ジャンパーやダウンなどの防寒着は必要なのはわかりますが、どういっ ...
-
-
【体験】ららぽーと富士見のチームラボ。事前予約~当日の様子
こんにちは、とはのです。 今回はららぽーと富士見にある「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」へ行ったときのことを書きたいと思います。 場所などの基本情報に加え、予約 ...
-
-
遊び・知育の厳選シールブック2選(2~5歳)+失敗談
今回紹介すること 買って良かった・それなりに遊べたなーと思ったシールブック(シリーズ) どうしておすすめするか、デメリットも含めた理由 シールブックの失敗談(こ ...
-
-
木のおもちゃレンタル。価格やサービス比較【結局どれを選ぶか】
木のおもちゃ。 電子的なおもちゃも多くなってきましたが、そのなかでも根強い人気を誇っています。 さわり心地、音、ぬくもりを感じられる 安全性が高い などといった ...
-
-
トイレトレーニングが進まない。3歳過ぎまで続いた流れと記録
トイレトレーニング(トイトレ)は、どんなふうに進めるべき? なかなか進まないけれど、みんな2歳で終えているの? など。 トイレトレーニング(トイトレ)は2歳、3 ...
-
-
授乳後の赤ちゃんのげっぷは、かならず出る?出なかった事例
赤ちゃんを抱っこして、背中をトントン。 授乳後にしばしば見られる光景で、トントンされた赤ちゃんはげっぷが出る。 とはいわれますが、第一子のときはほとんど出ません ...