• ホーム
  • 小学校(6歳~12歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 持ち物・揃えるもの
    • 知ること・情報
    • 入学準備
  • 育児・保育(0~6歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 子供服、グッズ
    • 知ること・情報
    • おもちゃ・知育
  • 妊娠・出産~新生児
    • 出産・新生児準備
    • 知ること・悩み
  • 雑記
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 小学校(6歳~12歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 持ち物・揃えるもの
    • 知ること・情報
    • 入学準備
  • 育児・保育(0~6歳)
    • 習い事・家庭学習
    • 子供服、グッズ
    • 知ること・情報
    • おもちゃ・知育
  • 妊娠・出産~新生児
    • 出産・新生児準備
    • 知ること・悩み
  • 雑記
  • お問い合わせ

新着記事

保育園に空きがないときは申し込めるか

保育園に空きがないとき申し込める?申し込むべき理由やメリット

2021/4/30    保育園, 不承諾, 保活

こんにちは、とはのです。 待機児童がいる地域は、当然ながら「保育園に空きがない」状況です。 そう悩む人もいるかもしれません。 しかし保育園入園を希望しているので ...

保育園に入れることはかわいそう?

保育園はかわいそう?子供を0歳・1歳で預けて思うこと

2021/4/28    保育園, 子育て, 赤ちゃん, 乳幼児

こんにちは、とはのです。 皆さんは「保育園に子供を預けるなんてかわいそう」といった意見、言われたことありますか? もしくは、聞いたことありますか? 私は直接言わ ...

ひろがななぞりんパッド(こどもちゃれんじ・すてっぷのエデュトイ)

こどもちゃれんじ・ひらがななぞりんパッド使用感【写真多数】

2021/4/22    習い事, こどもちゃれんじ, 家庭学習, 第二子, 乳幼児, 知育玩具

こんにちは、とはのです。 今回はこどもちゃれんじ・すてっぷ(年中)の『ひらがななぞりんパッド』について、お伝えしたいと思います。 こどもちゃれんじを継続(一回退 ...

保育士の言葉。傷ついたもの

悪気ない?保育士のこんな言葉に傷ついた【親・子供編】

2021/4/20    保育園

こんにちは、とはのです。 以前保育園にはたくさんのクレームや苦情が届いて大変、といった話をしました。 今回はその逆。 保育園のこんな言葉に傷ついた、モヤモヤした ...

ママは悪くない!おすすめ書籍

書籍【ママは悪くない!】夫にストレス・妻が怖いを科学で解明

2021/4/19    父親(パパ), 出産前, 新生児, 赤ちゃん, 育児, 乳幼児

こんにちは、とはのです。 今回は書籍「ママは悪くない!」について、紹介したいと思います。 おもに 出産を間近に控えている、出産したばかりのご家庭 子供が2~3歳 ...

個人レッスンのピアノ教室の様子

年長5歳・ピアノの個人レッスンの様子【ヤマハ幼児科退会後】

2021/4/15    習い事, ピアノ, 第一子, 乳幼児

こんにちは、とはのです。 以前ヤマハのピアノ教室(幼児科)を退会した話をお伝えしました。 個人レッスンのピアノ教室に移ったことにも触れましたが、もうすこし詳しく ...

こどもちゃれんじを解約。引き止めはあるが、簡単だった

こどもちゃれんじを解約。引き止めはあるが、簡単だった話

2021/3/30    乳幼児, 習い事, こどもちゃれんじ, 家庭学習, 第二子

こんにちは、とはのです。 今回はこどもちゃれんじの解約について、お話したいと思います。 こどもちゃれんじの解約はどうやるの? 解約時の注意点や留意点はある? 電 ...

年中の家庭学習/通信は、がんばる舎とこどもちゃれんじに決定

年中はがんばる舎とこどもちゃれんじ すてっぷ/幼児の家庭学習

2021/3/21    家庭学習, 第二子, 乳幼児, 習い事, こどもちゃれんじ

こんにちは、とはのです。 今回は年中の家庭学習についてお伝えしたいと思います。 以前さまざまな家庭学習についてお伝えしましたが、その際、年少の子は「こどもちゃれ ...

保育園へのクレーム、苦情や相談。保育所の対応

保育園へのクレーム、苦情や相談。保育所側の対応と運営の大変さ

2021/3/2    保育園

こんにちは、とはのです。 保育園を利用されている方、保育園の近隣に住まれている方は、保育園に対してクレームを入れたり苦情言ったりしたことがありますか? 私自身は ...

ヤマハの幼児科を途中退会。辞めた理由や個人教室の話

ヤマハのピアノ・幼児科を途中退会。辞めた理由と個人教室の感想

2021/2/19    ピアノ, 第一子, 乳幼児, 習い事

こんにちは、とはのです。 今回は子供(幼児)の習い事のひとつ、ピアノについてお伝えしたいと思います。 今回紹介すること 習い事で「ピアノ」選んだ理由・きっかけ ...

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 30 Next »

Bluesky(呟き)

検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 小学校(6歳~12歳) (95)
    • 小学校入学準備 (15)
    • 習い事・家庭学習(小学生) (57)
    • 持ち物・揃えるもの (6)
    • 知ること・情報(小学校) (26)
  • 育児・保育(0~6歳) (194)
    • 絵本・本 (19)
    • 保育園 (69)
    • 子供服・グッズ/安全グッズ (22)
    • おでかけ・スポット (7)
    • おもちゃ・知育玩具 (17)
    • 知ること・情報 (70)
    • 習い事・家庭学習(幼児) (36)
  • 妊娠・出産~新生児 (43)
    • 出産・新生児準備 (14)
    • 知ること・悩み (31)
  • 雑記 (25)
  • エンタメ・アプリ (14)
ぬくもりがある、木のおもちゃをレンタル
プロフィールアイコン

とはの

ブログ 兼 情報サイト「とはのーと」の管理人です。本サイトではおもに体験を元にした情報や、日々気になったことの雑記をまとめています。 Xは情報と更新通知用。Blueskyでちょこちょこつぶやいています。 (家のアイコンがBlueskyのリンクです)

かんたんプロフィール

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

とはのーと

© 2025 とはのーと