-
-
小学校入学前・未就学児にやっておけば良かったこと【厳選3選】
こんにちは、とはのです。 今回は保育園を卒園するまで(小学校入学するまで)にやっておいたほうが良いと思うこと【3つ】厳選してお伝えします。 1. 旅行・イベント ...
-
-
小1の壁とは、なにが壁?困るポイント、保育園と学童の違いなど
こんにちは、とはのです。 今回は「小1の壁」についてお伝えします。 小1の壁というけれど、実際どんなことが「壁」なのか気になる 小学校に上がるタイミングで知って ...
-
-
小学生の子供へ。見守りGPS「まもサーチ2」を採用。使用感と気になる他社製品
小学校に入学するときに気になるのが、子供の防犯。 いろんな面で心配ごとが増えますが、わが家で一番気にしたことが子供のひとり帰り。 ちゃんと家に帰宅できるか。途中 ...
-
-
入学式・卒業式、卒園式、お受験に【保護者スリッパ・室内履き】
こんにちは、とはのです。 卒園式や入学式、小学校の懇談会、お受験などで意外に重要&気になるのが「スリッパ」。 派手なスリッパやペラペラのスリッパは嫌だし、ペタペ ...
-
-
小学校入学までの流れ【疑問】問い合わせるの?申し込むの?
2022/2/9
こんにちは、とはのです。 今回は、年長時期に気になる小学校入学までの流れについてお伝えします。 たとえば 来年小学校だけど、なにかお知らせくるの?ただ待っていて ...
-
-
小学校入学前の準備【マナー編】登下校・校内・敬語が学べる本
2022/1/10
こんにちは、とはのです。 新年度小学校に入学するにあたり、入学前説明会が開かれます。 そこでは主に入学に必要なもの、そして小学校生活におけるマナーやお願い事など ...
-
-
小学校入学準備|文房具は100均以外で!その理由と買ったもの
2023/3/15
こんにちは、とはのです。 小学校入学前には、さまざまなものが必要となります。 今回はその中でも【文房具】について、お伝えしたいと思います。 以下の順でお伝えしま ...
-
-
子供・幼児にマナーやルールを教えたい。効果が出た・しつけ絵本
こんにちは、とはのです。 突然ですが、お子さんは以下のことをできていますか。 困ったことがあったとき、大人にちゃんと話す ありがとうやごめんなさいを、ちゃんと言 ...
-
-
無料のNHK for Schoolで子供の勉強・防犯対策
こんにちは、とはのです。 みなさんは、「NHK Eテレ」を見ていますか? わが家では「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」をはじめとして、朝の番組も夕方の ...
-
-
小学校入学前の準備【勉強編】やっておきたい3つのこと
こんにちは、とはのです。 小学校に上がると、子供も親も環境も変わったことに戸惑うことが多いです。 小学校までにしておいたほうが良いと思うことはいくつかありますが ...