-
-
子供の習い事|年中4歳・個人レッスンのピアノ教室
こんにちは、とはのです。 以前子供がヤマハの幼児科2年目で退会して、その後ほかのピアノ教室(個人レッスン)に移動した話をお伝えしました。 今回はその下の子供(第 ...
-
-
4歳児のがんばる舎|2回目のまとめだし。6歳程度のレベルへ
こんにちは、とはのです。 今回は家庭学習で使った「がんばる舎」について、お伝えします。 この「がんばる舎」、年中・4歳児の4月から(お試しは3月から)始めたので ...
-
-
こどもちゃれんじ・ひらがななぞりんパッド使用感【写真多数】
こんにちは、とはのです。 今回はこどもちゃれんじ・すてっぷ(年中)の『ひらがななぞりんパッド』について、お伝えしたいと思います。 こどもちゃれんじを継続(一回退 ...
-
-
年長5歳・ピアノの個人レッスンの様子【ヤマハ幼児科退会後】
こんにちは、とはのです。 以前ヤマハのピアノ教室(幼児科)を退会した話をお伝えしました。 個人レッスンのピアノ教室に移ったことにも触れましたが、もうすこし詳しく ...
-
-
こどもちゃれんじを解約。引き止めはあるが、簡単だった話
こんにちは、とはのです。 今回はこどもちゃれんじの解約について、お話したいと思います。 こどもちゃれんじの解約はどうやるの? 解約時の注意点や留意点はある? 電 ...
-
-
年中はがんばる舎とこどもちゃれんじ すてっぷ/幼児の家庭学習
こんにちは、とはのです。 今回は年中の家庭学習についてお伝えしたいと思います。 以前さまざまな家庭学習についてお伝えしましたが、その際、年少の子は「こどもちゃれ ...
-
-
ヤマハのピアノ・幼児科を途中退会。辞めた理由と個人教室の感想
こんにちは、とはのです。 今回は子供(幼児)の習い事のひとつ、ピアノについてお伝えしたいと思います。 今回紹介すること 習い事で「ピアノ」選んだ理由・きっかけ ...
-
-
こどもちゃれんじ資料請求後・勧誘しつこい?→じつは○○が得
こんにちは、とはのです。 こどもちゃれんじに入会後、気になってはいるけれど入会までに気になっていることがあって二の足を踏んでいる方から、ちょくちょく質問されるよ ...
-
-
こどもちゃれんじ ほっぷ。3歳の知育玩具・はてなくんで喜ぶ
ベネッセが展開する家庭学習教材の「こどもちゃれんじ」。 0歳~6歳までが入会できるとして、保育園児のわが家ではありがたい存在になっています。 下の子は年少コース ...
-
-
こどもちゃれんじ じゃんぷの知育玩具◎かきじゅんナビがすごい
こんにちは、とはのです。 今回は年長児の家庭学習についてお伝えしたいと思います。 この子供、それまで家庭学習はまったくおこなっていませんでした。 そこで「こども ...